ギルの壁とスーパーガール

_iyo

2016年07月03日 18:30

前日に引き続き、朝一釣行だ!!なんて思いながら就寝。
そして朝を迎える…あれ?明るい??微妙に出遅れた?
まあ、良いか、昨日も7時過ぎてから釣れたし、なんて思い
ながら第2HANETAポイントへ。

到着したのは6時半頃。HANETAさんも既に釣りを開始
しておりました。なんでも、でかそうなアタリを逃したとか。
状況は悪くないように見えるも、そのほかはあんまりとか。
確かに、偏光グラスをかけて水の中を覗いてみると、
前日見られた小バスやギルの姿があまりないですねぇ~。

私も今日のテーマである、小型のプラグをローテーション
しますが、チェイスしてくる数も、バイトも激減。わずかに
あるアタリものらないアタリばかり。時より日も入りはじめ
て、こりゃダメ?と思ったら、おとなりさんのグループにい
た女性アングラーが小バスをヒット。お?釣れてる。
さらに、岸際を回遊する45cmクラスを目撃!!デカイ
のもいるじゃない!!

しかし、このポイントに精通されているHANETAさんが
苦戦する状況。そう簡単には釣れてくれません…よね。。
あまりに釣れないので、途中HANETAさんが釣った巨大
ギルを計測してみる…

私:「測りましょっか?」
H :「え?測るの?(困惑…)」
私:「測りましょ♪測りましょ♪」
H :「・・・」

私:「ギルって23cmぐらいに壁があるんですよ。」
H :「そうなん?」
私:「23cmをこえるのは結構大変なんですよ。」
私:「昔、トップでギル狙いしてたことがあるんですけど、
   23cmを超えると急に難しくなって、結局25cmは
   超えれなかったんですよ~。」

なんて、言いながら計測しますと…
ピッタリ23cm!!

私:「23cmです。」
H :「ほんまやねぇ~。」
私:「写真とります?」
H :「いらない。」(笑)

結局、25cmを超えたら写真におさめてもらうことに??


もし巨大ギルが釣れたら、みなさんも「ギルの壁」を
体験してくださいねぇ~。(^^)

さて、そんな感じで釣れない時間が過ぎていきまして、
集中力を切らさないHANETAさんに対し、私はもう諦め
モードそんな中…おとなりの女性アングラーがまたしても
ヒット!!しかも、ドラグをジージーならす良型。ジャンプ
した姿は50UP間違いなし。ドラグを鳴らしながら、岸際
まで寄せ、お連れの方がランディング体制。一度は失敗、
そして、もう一度ランディング体制…手に触れる所まで
きて、もう少し…しかしここで無念のラインブレイク。

HANETAさんの言う、状況は悪くないように見えるという
のはあってたわけです。まあ、我々にはこなかったんです
けど。。この女性アングラー、その後も周りの人が沈黙
するなか、小バスをヒット。一人勝ちというやつですね。
(後に"スーパーガール"と命名されました。)

結局、8時半頃までして私はノーフィッシュ。朝の部終了。



夕方は曇っていたので、この日は夕方の部も行くことに。
HANETAさんに連絡を入れてみますと、朝のポイントに
いるらしい。状況はどこもダメだそう。朝のポイントには
スーパーガールがまだ釣りをしているらしく、もしかしたら
根こそぎ抜かれた?なんて話も…。

とりあえず、他のポイントも見てみましょうということで、
南湖の浜のポイントへ一緒に来てもらうことになりました。
車中でも話題は"スーパーガール"。リグはちょっと違い
ましたが、HANETAさんと"スーパーガール"の竿を動かす
リズムが似てましたよ~。なんて言いながら。

16時半頃に浜のポイントへ到着。HAETAさんはライト
リグ、私は一匹欲しいので小型のシャッドではじめますと、
私に10cmぐらいのミニサイズが一匹。(^^;
一応、ノーフィッシュは逃れましたけど。。

しばらくすると、怪しい黒い雲が広がったと思ったら夕立。
雨宿りをしながら、「これで活性が上がるでしょ?」なんて、
言いながら雨が上がるのを待って再開。

まあ、そんなに活性は上がりませんでしたが、私はミノーで
2尾追加。HANETAさんもHANETA釣法で3~4匹?ぐらい
釣っておりました。サイズはHANETAさんが釣った30cm
クラスが最大でしたね。夕まず目の部は18時半頃に納竿と
なりました。

なんとかノーフィッシュは逃れましたが、サイズは全くって感じ
ですね。一応、色々とやってみましたけどね。喰わせの力は
スーパーガールにもHANETAさんにもかなわないのでした。
まあ、まだまだ勉強ですね。(^^)


あなたにおススメの記事
関連記事