湖西釣行 秋は続くもそろそろ終盤

_iyo

2017年11月17日 23:59

ここのところ週末になると低気圧がやってきて荒れ模様。
今週も土日は怪しい天候でしたので、金曜夜の釣行と
なりました。前回の釣行では遅い時間に時合いがあった
ので、もう一度確認するというのは良いかもしれません。
ちょっと疲れているのが難点なんですが。

そんな、感じに湖西に到着したのは20時半頃。準備を
すませて浜に出てみると、風は弱い追い風で穏やか。
釣りはしやすい状況です。

先発は前回反応のあったリップレスミノー。流れ込み
付近を中心に投げること数投…コン!というきれいな
バイトが出まして…



25cmぐらいが反応してくれました。
幸先の良いスタート。

ネコリグ、ノーシンカー等のライトリグとリップレスミノー
をローテーションしながら、各流れ込みを周っていき
ますと、忘れたころに乗らないバイトがちらほらとあり
ます。

そんな感じで探っていると、カットテール”4のネコさん
にココンとバイト。ラインを生命感を感じながらしっか
りアワセを入れたら、前回に続くアワセ切れ。またまた
やってしまいました。どうもブレイクの根ズレで切れて
しまっている感じ。なんとかしないとね。。

反応が途絶えて、今度はリップレスミノーで広く探る
もやはり乗らないバイトがちらほらと。もしかしたら
乗らないのはギルなのかもしれませんねぇ~。

深夜0時をまわって、前回好反応の時間帯に突入。
期待しましたが、ライトリグに反応したのは25cm
クラス。まあ、そう簡単には行かないようですね。
0時30分を過ぎたところで納竿としました。

アタリの出方はだいぶ晩秋っぽくなってきました。
スイミング系の反応はいまいちなので、ベイトは
エビなのかな?と思うわけですが、なぜかリップ
レスミノーには反応があるんですよね。
リップレスミノーの波動はもしかしたらエビに近い
とか?? 不思議です。


あなたにおススメの記事
関連記事