ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年01月24日

初釣り 初バス ワカサギパターン

年始からの寒波、その後の週末も寒波や悪天候続きでなかなか行けそうな
タイミングがなかったんですが、ようやく寒さも緩み天気もまずまずよさそうと
いうわけで、2015年の初釣りに行ってきました。

18時頃に湖西に到着。すっかり暗くなってからのスタートです。風は日中は
東よりの風だったようですが、到着時には西寄りに変わっており、ゆるやか
な追い風となって非常に釣りやすい天候。すこしウネリが残っているものの
終始釣りやすい状況でした。

まずは流れ込み周辺をSPミノーのスイミングでじっくりと探っていきます。
ブレイクに沿うように投げること4投目…コツ♪ いきなりのバイト。
すかさずアワセを入れると乗りました。低水温のため、それほど抵抗は
しませんが今年最初の魚を慎重にキャッチ!



30cmクラス(560g)でしたが湖西らしい良い魚でした。わずか数投での
キャッチにこれは行けるかも?という予感。スイミングパターンの復活を
信じてルアーを変えつつ、レンジを変えつつ、コースを変えつつ…色々と
試しながら引いていると…ゴン♪

今度は重量感のある重いバイト。すかさずアワセを入れるとロッドがぐぃ~
と入って良型の感触。大きな首の振りを感じながら、ラインを緩めないよう
距離をつめます。低水温ながら最後まで抵抗した魚は…



52cm(3240g)のナイスフィッシュ。最高の初釣り。もういうことありません。
昨年の秋から少しずつ積み上げてきたパターンがこういう形で実を結ぶとは。

さあ、まだまだ釣っちゃうようと、調子に乗っていたらまたまたゴン♪とバイト。
アワセを入れると今度も大きな首の振り。またまた良型だあ~♪ スゴ~イ♪
と思ったら…



60cmクラスのまるまる太ったニゴイさんでした。まあ、そんなにうまくはね。
その後は少し沈黙していたら…徐々に近づく明るい光。いったい何者??

その正体は投網を持ったワカサギハンター。(だいたいわかってましたけど。)
挨拶をしてしばしお話。「まだ早くないですか~?」なんて言ってたら、少しだけ
接岸してるらしい。そして流れ込みにライトをてらすと…あ!ほんとだ。(^^)
結構接岸してました。それでも、とれるほどの数はいないようで数匹つかまえ
たら、元の方向へ戻って行かれました。

私もしばし波打ち際を観察。いつのまにやら数が増えてきて…。
車に戻って網とバケツを用意…そして…



釣り人改めワカサギハンター。いや~おもしろかった。
そんなワカサギと遊んでいたんですが、ふと我に返り。よしもう一匹釣ろう!
ということに。普段はそんなに簡単に行くわけないんですが…



こんな日もあるんですね。今年3匹目となる魚は47.5cm(2230g)。
この一匹を最後に21時頃に納竿となりました。ワカサギを求めてバスも
集まってくれていたようですね。これが噂に聞くワカサギパターンという
やつなんでしょう。

真冬には有力なパターン持っていませんでしたが、どうやらその空白を
埋められそうなものが出てきました。もう一度再現できれば、間違いない
でしょうね。

というわけで、2015年最初の釣行はバス3尾、ニゴイ1尾、ワカサギ41尾。
言うことありません。最高のスタートが切れました。さあ釣りに行きましょう♪  

Posted by _iyo at 21:20Comments(6)湖へ行く

2015年01月24日

2015年開幕

2015年開幕。会心の初釣りレポートは後ほど…


  

Posted by _iyo at 21:00Comments(0)湖へ行く

2015年01月18日

ダイワ デジタルスケール25

新しい年を迎えて、今年はこんな釣りをしよう、あんな魚を目標に…
なんて思うわけですが、今年は「魚の重さ」を気にしてみようかと
思いまして、前々から迷っていたデジタルスケール(ウェイト測り)を
購入しました。



少し前までは、デジタルスケールと言うとラパラのものだけだった?
ような気がしますが、気が付くと安いものからお手頃価格の結構種類
が増えました。

そんな中で、ボタン電池ではなく通常電池(単3 or 単4)を使用して、
夜でも見やすいバックライト付きのもので探したところ、良いかなあ~
と思ったのがダイワの「デジタルスケール25」でした。



フックは魚用の大型フックとイカ用のダブルフックが付いています。
エラにかけたり、下あごに通すのはちょっと魚に悪い気がして、
いわゆる「かけはり」チューンをしてみたんですが…

「かけはり」って結構弱いことが判明。じわじわと力をかけていくと
2kgぐらいを越えたあたりから、かけはり自体が変形していくという…(^^)
測りたいであろう重さ(3kg~?4kg~?)には使えないので、
やっぱり付属のフックでしばらく運用することに。
ちょっと考えます。(フィッシュグリップをつけちゃうとか?)



表示は「kg」のみとシンプル。バックライトの明るさも十分なものでした。
後は、測るに値する良い魚を釣るだけですね。

ダイワ(Daiwa)デジタルスケール25

表示は「kg」のみ。バックライトつきです。



プロックス(PROX) デジタルスケール27

このスケールと迷いました。





オフト(OFT) ピシーズ ガンスタイル デジタルフィッシュグリップ

フィッシュグリップに付属したタイプも
あります。



楽天ならこちら → ダイワ(Daiwa) デジタルスケール25

目指せ5kgオーバー?  

Posted by _iyo at 16:06Comments(0)タックル&ツール

2015年01月11日

クレハ(KUREHA) シーガー R18 BASS

シーガーフロロマイスターが並列巻き(整列巻き)でなくなってから、
しばらく経ちました。その間、そのままフロロマイスターでいくべきか、
別のラインにすべきか迷っていました。

用途は主にショックリーダー用なんですが、やっぱりつぶれてない
ラインでやりたいというのがありまして、同じクレハで探した結果、



シーガー R18 BASSにすることに。
同じシーガーシリーズの上位モデルということで性能は十分です。



80m巻きのスプールが2つ、もちろん並列巻のほうです。
※シーガー R18 BASSには、並列巻でないのもあります。

一回使ってみましたが、ちょっと表面強度が上がったような印象。
そして、フロロマイスター同様にしなやかで使いやすかったです。
まあ、上位モデルですからね。



クレハ(KUREHA) シーガー フロロマイスター 320m

これにも並列巻モデルがあればねぇ…


  

Posted by _iyo at 12:00Comments(2)タックル&ツール

2015年01月10日

6年目突入

おかげさまで6年目突入しました!!
本年もよろしくお願いいたします。

いや~寒いですねぇ~。年末のころはお正月の寒波が過ぎれば
暖かくなるなんて、長期予報が出てたはずですけどねぇ~。
できれば初釣りに行ってから今年最初の投稿をと思ってましたが、
雪や凍結を心配しないといけない天候続きです。

釣りに行けいないと釣具屋さんに目が行くわけですが、廃盤ルアー
を求めて珍しく中古釣り具屋さんに行ったら、お目当てのルアーは
なかったのに…



なぜかラパラを4つも釣れて帰ってきてしまいました。
昔、こんなの使ってたよな~なんて思ってしまい…
このいかにもラパラって感じの色もまた良く見えて…
仕方ありません。(^^)

釣れることはわかってますしね。
さあて、初釣りはいつにしようかな~??


Rapala(ラパラ) オリジナルフローティング

110mmでも6gです。でも、それが良いんですねぇ~♪

  

Posted by _iyo at 20:30Comments(0)etc..