ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月26日

ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)

次のルアーはケイテックのクレイジーフラッパーです。
バス用ルアーの登場ですが、こちらはチニング用に購入です。

ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)

チニング用として大人気なんだそうです。
私も釣らせてもらいました。

せっかくなので、チニング用ワームボックスに入っているものを一部紹介します。

ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)

だいたい3インチ前後のホッグ系ワーム主体となっています。

ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)

シャッドテールやサターンワームなんかも入ってます。
本当はホッグ系だけでも良いのですが、フグが多いと消耗が激しすぎるので、色々と入れているわけですね。

ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)

最後にこのワームです。
知っている人いるかなあ~?

ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)

イブシギンのガニー80というワームです。(私もブランド名は忘れてました)
まだ、釣ってはいませんがアタリは結構ありました。

その他のワームもアタリは結構ありました。
(そして、どのワームもなかなかフッキングしない)

ある程度活性があればの話ですが、
ボリューム感があってれば、何でもよさそうですよ。
活性が低い場合は、釣れるとされるワームが良いのでしょうね。

おすすめをあげるとすると…

・ケイテック クレイジーフラッパー 2.8インチ
・ダイワ アーバンクローラー
・ダイワ アーバンシュリンプ
・バークレー パワーホッグ 3インチ

この内、2~3種類ぐらいあると良いと思います。












このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ダイワ 月下美人 シラスビーム
マーズ R-32
マルジン UK BAIT7 (ユーケーベイト7)
メジャークラフト 浜王
メジャークラフト ジクパラ マイクロ
ハヤブサ(Hayabusa) ブレードジグ ジャックアイ マキマキ
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ダイワ 月下美人 シラスビーム (2023-01-27 22:49)
 マーズ R-32 (2023-01-25 22:44)
 マルジン UK BAIT7 (ユーケーベイト7) (2023-01-24 23:06)
 メジャークラフト 浜王 (2023-01-23 22:21)
 メジャークラフト ジクパラ マイクロ (2023-01-22 22:19)
 ハヤブサ(Hayabusa) ブレードジグ ジャックアイ マキマキ (2021-06-18 22:44)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケイテック クレイジーフラッパー (チニングおすすめワーム)
    コメント(0)