2012年01月08日
初釣りへ
2012年の初釣りへ行ってきました。季節は真冬ってことで、湖西の浜からの
スタートです。比良山系もすっかり白くなって、道路脇にも雪がちらほら…道中
の温度計も5度とすっかり冬ですね。
到着は16時半ごろ。3連休の中日とあって先行者も数名おられます。濁りは
すっかりなくなって、ベイトの姿もちらほら。風は弱めの季節風の北西風ですが、
西寄りで完全に追い風。湖面はとても静かで釣りがしやすいコンディション。
夕まず目の雰囲気は釣れそうでしたが…。

遠くに見える伊吹山も真っ白。月もきれいに見えてました。
NEWリールも投入して、ジグヘッド、ライトテキサス、スプリットショット…でじっくりと…

新たなワームであるデスアダースティック”4.5なんかを投入したり。
その他実績のあるセンコー”5も投げてみたり。風は弱かったものの、日が暮れて
からの冷え込みは結構きつかったものの粘って、粘って、気づいたらタイムアップ。
19時までやってノーバイトに終わりました。
まあ、真冬の釣りなんてものはこんなものです。気にしない。気にしない。
NEWリールはとても快適でした♪ 初バス目指してかんばりましょう~♪
スタートです。比良山系もすっかり白くなって、道路脇にも雪がちらほら…道中
の温度計も5度とすっかり冬ですね。
到着は16時半ごろ。3連休の中日とあって先行者も数名おられます。濁りは
すっかりなくなって、ベイトの姿もちらほら。風は弱めの季節風の北西風ですが、
西寄りで完全に追い風。湖面はとても静かで釣りがしやすいコンディション。
夕まず目の雰囲気は釣れそうでしたが…。

遠くに見える伊吹山も真っ白。月もきれいに見えてました。
NEWリールも投入して、ジグヘッド、ライトテキサス、スプリットショット…でじっくりと…

新たなワームであるデスアダースティック”4.5なんかを投入したり。
その他実績のあるセンコー”5も投げてみたり。風は弱かったものの、日が暮れて
からの冷え込みは結構きつかったものの粘って、粘って、気づいたらタイムアップ。
19時までやってノーバイトに終わりました。
まあ、真冬の釣りなんてものはこんなものです。気にしない。気にしない。
NEWリールはとても快適でした♪ 初バス目指してかんばりましょう~♪
Posted by _iyo at 23:20│Comments(4)
│湖へ行く
この記事へのコメント
昨日また前回のお客さんとリベンジしに行ってきました
前回よりちょっと寒い感じでしたけど風も弱く波もちょっとなのでホッと一安心
朝は全くあたりなしでしたけど昼前にジグワッキーをやってるとウィードに引っ掛かったかなぐらいの感じのあたりが
あわせられなかったんですけど巻いてみると急にズシンと

49.4cm
ボートで測ると50UPだったんですけどボート屋に持って帰ったら49.4cmに
今回は運をフルに使った最高の釣行でした

前回よりちょっと寒い感じでしたけど風も弱く波もちょっとなのでホッと一安心

朝は全くあたりなしでしたけど昼前にジグワッキーをやってるとウィードに引っ掛かったかなぐらいの感じのあたりが

あわせられなかったんですけど巻いてみると急にズシンと


49.4cm

ボートで測ると50UPだったんですけどボート屋に持って帰ったら49.4cmに

今回は運をフルに使った最高の釣行でした

Posted by naochi at 2012年01月11日 21:58
naochi さん、こんばんは。
初バスおめでとうございます。しかもナイスフィッシュ♪♪♪
真冬の一匹ですからね。価値ありますよ~♪
縮んじゃったのはご愛嬌ということで。(^^)
魚はなぜか釣った直後が一番大きいみたいですよ。
初バスおめでとうございます。しかもナイスフィッシュ♪♪♪
真冬の一匹ですからね。価値ありますよ~♪
縮んじゃったのはご愛嬌ということで。(^^)
魚はなぜか釣った直後が一番大きいみたいですよ。
Posted by _iyo
at 2012年01月12日 23:00

今回は大きさより冬バスが釣れたのがうれしかったですね
大きいにこした事はないんですけど
運を使い果たした言われないように頑張ります

大きいにこした事はないんですけど

運を使い果たした言われないように頑張ります

Posted by naochi at 2012年01月12日 23:51
naochiさん、こんにちは。
子供と一緒に風邪で倒れてました。。(;_;)
それはさておき、始まったばかりですからね!
いっぱい釣っちゃって下さい!
子供と一緒に風邪で倒れてました。。(;_;)
それはさておき、始まったばかりですからね!
いっぱい釣っちゃって下さい!
Posted by _iyo at 2012年01月17日 09:31