2012年07月12日
今年初♪
ちょっと早めの夏休み?というわけで久しぶりの平日釣行♪ いや~良いですね。
とはいっても準備に手間取り遅めの出発。土日はちょっと入りにくい南湖の人気
ポイントへ。到着は16時過ぎごろ。
とりあえずベンチに座ってラインシステムを組みなおしていると、ザーっと雨が降り
出してきました。風も南風の強風。ちょっとやりずらそうな感じ。とはいってもせっかく
平日にきたので竿を出すも…ラインが流されたり、雨が降ったりとなかなかバイトも
ありません。とりあえず葦にウィードがからむポイントで25cmぐらいのが来てくれ
ましたが、とにかく風が強すぎます。
まもなく夕まず目を迎えるという時間になって迷いましたが、少しでも風がましな所へ
移動することに。18時過ぎに南湖の小規模河口へ到着。急いで準備してポイントに
入ってみるとウィードが伸びていて、わずかではあるものの水面まで伸びている所も。
なかなか良い感じ。広く探ろうとスピニングでセンコー”5(NS)を投げていると、着水
と同時にラインがスーと入っていくバイト。巻き合わせを入れるとグングンとまずまず
の感触。時よりウィードに突っ込まれますが、強引に寄せてきて無事キャッチしたのは
40cm弱の魚でした。

とりあえず移動は成功かな~という感じ。次はサイズアップかなあ~ということでベイト
に持ち替えて、新しく仕入れたデスアダースティック”6.5(NS)を遠投してみましたが
反応なし。日が暮れ始めた所で、今度はスピニング&Iシャッド5.8(NS)に変更。
ウィードを感じながら引いてくるとツンとかすかなバイト。喰っていることを確認してから
大きくアワセを入れるとジリリリーっとドラグが効く。ロッドもバットからしっかり曲がって
良型の感触。次の瞬間バシャバシャとエラ洗い。やはり大きい。時よりウィードに突っ
込まれますが、しっかりラインシステムを組んでいるのやっぱり強引に。こんな時の
ためのタックルですからね。最後はウィードごと寄せて無事にキャッチ。

フッキングも口の中でしたが、リーダーはフロロの12lb。そう簡単には切れません。
さて注目のサイズですが…ギリギリありそうだなけど、どうかなあ~と測ってみると…

お~ありそうだな…口閉じ尾開き…誰が考えたんだかこの厳格な…とブツブツ言い
つつ…なんとか足りて50cmちょうどでした。今年もなんとか50UPにさわることが
できました。よかったよかった。というわけでこの1尾で納竿となりました。風で場所
移動を余儀なくされましたが、結果的にはそれがよかったという形になりましたね。
自然相手なんでこんなものなんでしょう。
とはいっても準備に手間取り遅めの出発。土日はちょっと入りにくい南湖の人気
ポイントへ。到着は16時過ぎごろ。
とりあえずベンチに座ってラインシステムを組みなおしていると、ザーっと雨が降り
出してきました。風も南風の強風。ちょっとやりずらそうな感じ。とはいってもせっかく
平日にきたので竿を出すも…ラインが流されたり、雨が降ったりとなかなかバイトも
ありません。とりあえず葦にウィードがからむポイントで25cmぐらいのが来てくれ
ましたが、とにかく風が強すぎます。
まもなく夕まず目を迎えるという時間になって迷いましたが、少しでも風がましな所へ
移動することに。18時過ぎに南湖の小規模河口へ到着。急いで準備してポイントに
入ってみるとウィードが伸びていて、わずかではあるものの水面まで伸びている所も。
なかなか良い感じ。広く探ろうとスピニングでセンコー”5(NS)を投げていると、着水
と同時にラインがスーと入っていくバイト。巻き合わせを入れるとグングンとまずまず
の感触。時よりウィードに突っ込まれますが、強引に寄せてきて無事キャッチしたのは
40cm弱の魚でした。

とりあえず移動は成功かな~という感じ。次はサイズアップかなあ~ということでベイト
に持ち替えて、新しく仕入れたデスアダースティック”6.5(NS)を遠投してみましたが
反応なし。日が暮れ始めた所で、今度はスピニング&Iシャッド5.8(NS)に変更。
ウィードを感じながら引いてくるとツンとかすかなバイト。喰っていることを確認してから
大きくアワセを入れるとジリリリーっとドラグが効く。ロッドもバットからしっかり曲がって
良型の感触。次の瞬間バシャバシャとエラ洗い。やはり大きい。時よりウィードに突っ
込まれますが、しっかりラインシステムを組んでいるのやっぱり強引に。こんな時の
ためのタックルですからね。最後はウィードごと寄せて無事にキャッチ。

フッキングも口の中でしたが、リーダーはフロロの12lb。そう簡単には切れません。
さて注目のサイズですが…ギリギリありそうだなけど、どうかなあ~と測ってみると…

お~ありそうだな…口閉じ尾開き…誰が考えたんだかこの厳格な…とブツブツ言い
つつ…なんとか足りて50cmちょうどでした。今年もなんとか50UPにさわることが
できました。よかったよかった。というわけでこの1尾で納竿となりました。風で場所
移動を余儀なくされましたが、結果的にはそれがよかったという形になりましたね。
自然相手なんでこんなものなんでしょう。
Posted by _iyo at 23:40│Comments(2)
│湖へ行く
この記事へのコメント
おめでとうございます

50upはやっぱりうらやましいですね
火曜にボート釣り行って来るんででっかいの釣れたらいいんですけどねぇ


50upはやっぱりうらやましいですね

火曜にボート釣り行って来るんででっかいの釣れたらいいんですけどねぇ

Posted by naochi at 2012年07月14日 00:11
naochi さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ウィードが伸びてきてシャローの様子が変わってきたようです。
魚をストックできる量になったのかもしれませんねぇ~。
ボート釣りがんばってきてください。(^^)
ありがとうございます。
ウィードが伸びてきてシャローの様子が変わってきたようです。
魚をストックできる量になったのかもしれませんねぇ~。
ボート釣りがんばってきてください。(^^)
Posted by _iyo
at 2012年07月14日 00:56
