ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月12日

動き出した小バスと釣れない湖

今年の琵琶湖は遅れ気味という噂に半信半疑なわたくし。ただ釣れてないだけ??
と思いつつもやっぱり釣りに行ってしまう。そろそろ新しいポイントを開拓しようと、
いつもとは別のワンドへ向かう。到着は18時頃。ちょうど夕まず目。先行者はなく、
とても良い雰囲気。ウェーダーをはいて、ベイト、スピニングを準備。これはもらった?

今回も春のローテーションということで、ノーシンカー、SPミノー、バイブレーション。
時よりベイトらしき"もじり"もあって、これはくるだろうと投げ続けますが全く反応なし。
ときより鯉ははねていましたが。。すっかり暗くなり、たまらず前回釣れたポイントへ
場所移動。

20時頃になって、前回のポイントへ到着。その2投目。良いとこいったなあ~と
思ってロッドを立てると違和感??あれ?喰ってる??と思ってスィープにアワセ
を入れるとグィ~~~ンとヒット! でも軽い?と思ったらバシャバシャとはねて
バスさんお帰りに。30cmクラスだったかな? ルアーはおなじみIシャッド(NS)。

ここにはやっぱりいるのか~と思って気合いを入れますが…ここからは沈黙。
今日はダメなのか~と思って流しながら帰っているとコツと小さなバイト。喰って
いることを確認して大きくスィープにアワセるとグィ~~ンと乗ったと思ったら
これまた一瞬でフックオフ。喰いが浅いのか。。

次も同じ所へ投げたら今度はコツコツとギルのようなアタリが出て、なかなか
はなさいないなあ~と思って合わせると…

動き出した小バスと釣れない湖

こんな小バスが飛んできました。産卵に関係ないサイズが動き出しているのに、
これだけ反応がないのはいけませんねぇ~。昨年も難しい琵琶湖でしたが、今年は
それを上回る難しさになりそうですね。

というわけで22時前まで粘って、3バイトで小バス1尾でした。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
この記事へのコメント
結構どこも遅れてるみたいな事ききましたが・・・

ちょっと琵琶湖難しいっすね(^-^;

iシャッドよく釣れてますね!NSですか?

最近そういう系が全然アタリなくネコやワッキーばっかに頼っちゃってますf(^_^;
Posted by naochi at 2014年04月16日 00:45
_iyoさん こんにちは。

やっと初釣りに行ってきました
もちろんボウズです・・・

まだまだこれからなんでしょうね・・・
Posted by hs-123 at 2014年04月16日 15:27
naochi さん、こんばんは。

>Iシャッド…

ほとんどノーシンカーで使ってますよ~。
たま~にジグヘッドや軽量ラバージグのトレーラーです。

>ネコやワッキー…

わたしも今年はもっとライトリグを増やそうと思ってます。
ほんとに反応が少ないですからねぇ~。
Posted by _iyo_iyo at 2014年04月16日 23:28
hs-123 さん、こんばんは。

>まだまだこれからなんでしょうね・・・

遅れているのもあるのでしょうが…
遅れているだけではないのは間違いないですね。
シャローの生命感のなさといったらもう…(^^)
Posted by _iyo_iyo at 2014年04月16日 23:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
動き出した小バスと釣れない湖
    コメント(4)