2014年05月30日
平日釣行
久しぶりの平日お休み。となれば行かないわけにはいきまえんねぇ~。というわけ
で夕方から南湖某河口へ行ってきました。明るい内に到着して、まずは沖をさぐる
べくヘビキャロをセットし、沖のウィードを探るべくちょっと力を入れて投げたら…
ブチッ・・・糸噛みしてまさかのキャスト切れ・・・。PEラインにすっかり慣れてしまって
ちょっと油断してしまいました。リーダーの替えも持っておらず。。
スピニング1本でシャローのカバー際狙いに変更するも反応なし。夕まず目を前に
一旦あがって釣具屋さんへ。リーダーを結びなおして、今度は小規模河口へ移動。
ここもウィードがだいぶ成長してきました。夕まず目の良い時間帯になり、そろそろ
トップは?と思いベビーポッパーでポコ♪ポコ♪やっていると…バシャ♪
しっかりフッキングをして手前に寄せてくると元気いっぱい。ランディング体制に入
ったらバシャバシャとルアーをふっとばしてお帰りに。30cnクラスのお魚でした。
残念ながら初トップの魚とはなりませんでしたが、また季節が進んできましたね。
日が暮れてからはいつものワームローテーション。

ファットイカ(NS)で33cmぐらい。

Iシャッド"4.8(NS)で細めの40cmぐらいの魚。その他バラシが2度ほどありました。
結局、20時過ぎまでしてこの日は2尾に終わりました。なかなか難しいですねぇ~。
で夕方から南湖某河口へ行ってきました。明るい内に到着して、まずは沖をさぐる
べくヘビキャロをセットし、沖のウィードを探るべくちょっと力を入れて投げたら…
ブチッ・・・糸噛みしてまさかのキャスト切れ・・・。PEラインにすっかり慣れてしまって
ちょっと油断してしまいました。リーダーの替えも持っておらず。。
スピニング1本でシャローのカバー際狙いに変更するも反応なし。夕まず目を前に
一旦あがって釣具屋さんへ。リーダーを結びなおして、今度は小規模河口へ移動。
ここもウィードがだいぶ成長してきました。夕まず目の良い時間帯になり、そろそろ
トップは?と思いベビーポッパーでポコ♪ポコ♪やっていると…バシャ♪
しっかりフッキングをして手前に寄せてくると元気いっぱい。ランディング体制に入
ったらバシャバシャとルアーをふっとばしてお帰りに。30cnクラスのお魚でした。
残念ながら初トップの魚とはなりませんでしたが、また季節が進んできましたね。
日が暮れてからはいつものワームローテーション。

ファットイカ(NS)で33cmぐらい。

Iシャッド"4.8(NS)で細めの40cmぐらいの魚。その他バラシが2度ほどありました。
結局、20時過ぎまでしてこの日は2尾に終わりました。なかなか難しいですねぇ~。
Posted by _iyo at 23:00│Comments(0)
│湖へ行く