2016年12月30日
釣り納め釣行
今年、最後の釣行に行ってきました。わたくし的には
大晦日とかお正月とか関係なく…お魚に合わせて…
と、いきたいところですけどねぇ~。(^^)
この日はちょっと遅めの出発となりまして、湖西の到着
は19時半頃。風は追い風で、湖面の荒れもありません。
準備をしていつものポイントへと思ったら珍しく先行者が
いらっしゃる模様。みんな、釣り納めに来てるのかなあ~
なんて考えながら次のポイントへ。
この日はちょっとサイズを意識して大き目のミノーから。
SPミノーをキャストしてゆっくり引いてくると"コン"と明確
なバイト!!よしと思ってアワセを入れますが…乗らず。
1投目からのバイトに今日も行けるかな?と何度か通す
と再び"コン"と軽めのバイト…しかし、またも乗らず。
あ~これはマズイパターンのほうかも?と思っていたら、
その通りになりまして、もう一度、軽いバイトがあったん
ですが、それもはじいてしまいまして。。。
風はゆるやかな追い風となって、湖面は鏡のように穏やに。
釣りはしやすいのに喰いは渋い。。荒れてもダメだけど、
穏やかすぎるのもダメなのか~と思いつつ、SP、表層系、
リップレスとミノーをローテーションしますが、反応なく。。
ノーフィッシュのまま、22時半頃、今年の釣りも納竿となり
ました。最後は琵琶湖に一礼。
「一年間ありがとうございました。」
「来年もよろしくお願いします。」
少し前からノーフィッシュの危機を感じてましたが、それが
釣り納めのタイミングで来ちゃいましたね。
というわけで、2016年の釣りも終了です。今年はなかなか
難しい釣りになっちゃいました。ちょっとミノーを投げすぎた
ような気もしますが、な~んか楽しかったんですよねぇ~。
数はそこそこ釣れたんですけどねぇ~。
来年は数もサイズもバランスよく、投げるルアー(の種類)も
バランスよく?行きたいところですが、もしかしたら、またミノー
ばっかり投げているかもしれません。まあ、楽しめたら、なん
でもOK?ということにしておきましょう。(^^)
それでは皆様。よいお年をお迎えください。
大晦日とかお正月とか関係なく…お魚に合わせて…
と、いきたいところですけどねぇ~。(^^)
この日はちょっと遅めの出発となりまして、湖西の到着
は19時半頃。風は追い風で、湖面の荒れもありません。
準備をしていつものポイントへと思ったら珍しく先行者が
いらっしゃる模様。みんな、釣り納めに来てるのかなあ~
なんて考えながら次のポイントへ。
この日はちょっとサイズを意識して大き目のミノーから。
SPミノーをキャストしてゆっくり引いてくると"コン"と明確
なバイト!!よしと思ってアワセを入れますが…乗らず。
1投目からのバイトに今日も行けるかな?と何度か通す
と再び"コン"と軽めのバイト…しかし、またも乗らず。
あ~これはマズイパターンのほうかも?と思っていたら、
その通りになりまして、もう一度、軽いバイトがあったん
ですが、それもはじいてしまいまして。。。
風はゆるやかな追い風となって、湖面は鏡のように穏やに。
釣りはしやすいのに喰いは渋い。。荒れてもダメだけど、
穏やかすぎるのもダメなのか~と思いつつ、SP、表層系、
リップレスとミノーをローテーションしますが、反応なく。。
ノーフィッシュのまま、22時半頃、今年の釣りも納竿となり
ました。最後は琵琶湖に一礼。
「一年間ありがとうございました。」
「来年もよろしくお願いします。」
少し前からノーフィッシュの危機を感じてましたが、それが
釣り納めのタイミングで来ちゃいましたね。
というわけで、2016年の釣りも終了です。今年はなかなか
難しい釣りになっちゃいました。ちょっとミノーを投げすぎた
ような気もしますが、な~んか楽しかったんですよねぇ~。
数はそこそこ釣れたんですけどねぇ~。
来年は数もサイズもバランスよく、投げるルアー(の種類)も
バランスよく?行きたいところですが、もしかしたら、またミノー
ばっかり投げているかもしれません。まあ、楽しめたら、なん
でもOK?ということにしておきましょう。(^^)
それでは皆様。よいお年をお迎えください。
Posted by _iyo at 22:30│Comments(0)
│湖へ行く