ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月23日

湖西釣行 北風、満月、40UP

湖西では3kg超えを狙える…以下略。
今宵は満月、ワクワクの…以下略。

というわけで、3連休の初日に湖西へ
行ってきました。穏やかな天候から
一転して、各地に初雪をもたらした寒気。
滋賀でも、標高の高い山では初冠雪が
観測されました。

そんな北風に乗って、新たな魚が接岸
してくることを期待しつつ、18時半頃に
到着。人が多いと思ったら、冷え込みを
嫌ったのか、釣れてないからなのか、
ほとんどおらず。

風は予想に反して、南からの横風??
波もあって、あれ?巻いている?これは
しばらく難しいかも?と思っていましたが、
準備を終える頃には、追い風、北西風に
変わりました。湖面はさざ波、そして人は
少なく、釣れる風。一人"にやり"として
いました。

まずはライトリグからと、スプリットショット、
ネコリグで探っていくと、ココココっと最初
バイト。上がってきたのは良型ギル。
そういえば、昨年もこの時期に、巨ギルを
釣りましたね。

さらに続けていると、着水後にラインが
伸びていくバイト。良い引きを見せたのは…

湖西釣行 北風、満月、40UP

41cmの綺麗な魚。

湖西らしいコンディションにご機嫌です。
ヒットルアーはカットテール"4のネコリグ
でした。

さらに、リップレスミノーにローテーション
すると、すぐにバイト。

湖西釣行 北風、満月、40UP

状況といい、釣れ方といい、この後どれ
だけ釣れるのかと思っていたら、この後
沈黙することおよそ2時間半…(^^)

最初だけだったかあ~と移動してみると、
15cmぐらいの小バスが釣れて、そこから
また、プチラッシュ。

湖西釣行 北風、満月、40UP

ノーシンカーのスイミングに”コン”と良い
アタリで42cm(1390g)。

湖西釣行 北風、満月、40UP

これまたコンディション良好でした。
さらに、25cmクラスが連続ヒット。

最後に最初のポイントにもどって、
同じく25cmクラス。この1尾を最後に
22時半頃に納竿となりました。

間に長い沈黙がありましたが、
40UPが2尾に、小バスが4尾と
よく釣れた釣行となりました。

3kgは釣れませんでしたが、今後に
ちょっと期待ができるかなあ~?
なんて思っていたのですけどねぇ~。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖西釣行 北風、満月、40UP
    コメント(0)