ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月19日

南湖釣行 どうやったら釣れるの?

春に向かうにつれて難易度が上昇しており、
あんまり気が進まなくなってきていたりする
のですが、状況は日々変化しているわけで、
定期の偵察という感じで、いつもポイントへ
向かうわけですね。さて、この日の状況は?

メジャー第2ポイントへ20時半頃に到着。
水位がとだいぶ回復(-1cm)してきており、
そろそろ入ってきても良い頃だし、雰囲気は
決して悪くありません。流れ込み付近では
ベイト(ギルかな?)と思われるライズも
見ました。

一方、魚からの反応は途絶えたまま。

いつも通り、クランク、SPミノー、ノーシンカーの
ローテーションで攻めていきますが、残念ながら
反応が出ません。釣り方も実績があるものを
使っているのですけどねぇ~。

22時45分頃までしましたが、この日も
ノーバイトに終わってしまいました。

一大事です。(笑)

しかし、残念なことに昨今の琵琶湖では、
場所を外すとまったくダメといういことが
珍しくなくなってきています。
たとえ、ハイシーズンであってもです。
時合いも短くなっており、釣れる時も
パタパタと釣れて、その後は沈黙みたいな
釣れ方が多くなっていると感じます。

やはり、時間をかけて、いくつかのポイントを
まわって良い場所を探し出す必要があるの
かな?と思います。

というわけで、現在、完全に外しております。
参考にならないレポートをお詫びいたします。(^^)



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南湖釣行 どうやったら釣れるの?
    コメント(0)