ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月30日

南湖釣行 "巻き"での1チャンス

メジャー第2ポイントのウィードが減り、
"巻き"でも狙えそうになってきたので、
放流量が多いうちに行ってきました。
到着は20時頃。

ポイントに到着してみると、前回なくなって
いたはずのウィードがちらほらと水面に
見えております。あれ?何で?と思ったら、
そのウィードがゆっくり動いていることに
気づきました。抜けたウィードが流されて
いたわけです。なかには、かなり巨大な
塊もありました。どこに流れ着くかは、
流れと風しだいのようですね。

この日のルアーはハードルアーのみで
7割がクランク。もう、頭の中ではクランク
で釣れております。さて、どうなるか?

漂うウィードを避けながら、クランクを
次々キャスト。流れウィードを避ければ、
十分巻ける状態のようです。
クランクの強さを強めたり、弱めたり、
色々ためしてみますが…反応なし。
流れが効いて釣れそうなんですが。。

反応がないので、さらに弱めようと
選んだのはシャローシャッドラップ。
すると1投目で…

南湖釣行 巻きでの1チャンス

47cm(1670g)の良型をキャッチ。
よい引きを見せてくれました。

今日は弱いほうが良いのかと、
シャッドラップで流してみますが、
その後は反応なし。

南湖釣行 巻きでの1チャンス

結局、釣れた1バイトだけでしたね。
22時20分頃に納竿としました。

放流量アップで一気に好転とは
いきませんでしたね。
でも、釣れてよかった。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南湖釣行 "巻き"での1チャンス
    コメント(0)