ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月29日

好調一転

最近のバス釣りは好調が続いていたわけです。まあ、写真をとりそこなったり、
カメラを忘れたり、釣り意外ではいろいろとあったりしたわけですが、釣果その
ものはとてもよかったのに...

この日も16時ごろから、前回40UPをわんさか釣った南湖の小規模河口の
ポイントへいってきたわけですが、まさかのノーフィッシュをくらってしまったわけです。
さあ、なんて言い訳しようかな~。ニコニコ

今週の連日の冷え込み&強風に加えて、田植えの濁り、北湖からの冷たい水が入って、
水温上昇というシャローのアドバンテージが失われてしまった! とか?
ギルの動きも悪いようにみえたなあ~。 せっかくの大潮だったのにね~。
まあでも...こういう厳しい日があるのは珍しくないんだけど。活性低かったのかな~。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
この記事へのコメント
自分も久々にバス釣り行ってきました。


今の時期は田植えの濁りがきつくて難しいですね~
上手く魚を見つけられればサクサク釣れるんですけどね。
Posted by shige1091shige1091 at 2010年05月31日 22:20
>shige1091さん
>今の時期は田植えの濁りがきつくて難しいですね~

この時期はしかたないですね。今回はサッパリでした。
ライトリグも使っての結果だけに惨敗です。(^^)
Posted by _iyo at 2010年06月02日 09:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好調一転
    コメント(2)