ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月13日

イルカ島

3連休の中日、天気は良さそう…でも、強い北西風の予報。海に行きたいところ
だけど、若狭方面は荒れそう。というわけで、めずらしく鳥羽に行ってみることに。
目指すは「イルカ島」。子供たちも船に乗れば満足するはず。

というわけで伊勢に向かったのは良いが、伊勢神宮が注目スポットになっている
のをすっかり忘れていました。というわけで渋滞にはまり、鳥羽についたらお昼頃。
ご飯を食べて、ようやく観光船に乗り込んだのは14時。いつも無計画なんでね。



15分ほどで離島に到着。子供たちをイルカのショーに引きつけておいて、私は風裏
になっている浜へ。一応HPには釣りもできるよ~なんて書いてありますが、釣り人は
皆無。釣りだけなら他に行きますよね。

今回はMHのメバルロッドを持ち込みキス狙い。小型天秤を使ったミニ投げ釣りです。
その一投目、さっそくキスらしきアタリ、そして波打ち際でひったくられる大きなアタリ!
上がってきたのはヘダイというお魚。(初めて釣りました。)



その後も手のひらサイズのマダイやキスが好反応。やっぱりスレてない所は良いですね。
1時間ちょっとでしたが楽しめました。一応エギングも少ししましたが、濁りが入っていた
こともあって無反応でした。いや~離島?良いですね。気軽にはこれませんけどね。
そして、最終の船(16:15)で帰路に。帰りの高速は大渋滞でしたが。(^^)

マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(細)
マルキュー(MARUKYU) パワーイソメ(細)


これで釣りました。ガルプより扱いやすです。

  

Posted by _iyo at 23:10Comments(0)海へ行く