2016年01月03日
湖西で初釣り
暖かい陽気にさそわれて?湖西に初釣りに行ってきました。
暖冬の影響から北湖の水温はいまだ11度程度だそうです。
12月中頃の水温といったところでしょうか。この日も1月とは
思えない暖かい日となりました。
到着は18時半頃。日中は東よりの風も吹いていたようですが、
到着時は緩やかな西風。波はなく、とてもおだやかな湖面です。
今年最初のルアーを何するか少し考えましたが…やっぱり、
いつも通りの選択。2本のロッドに、表層系ミノーとリップレス
ミノーを装着して、まずは琵琶湖に一礼。
そして、期待いっぱい、表層系ミノーでのファーストキャスト。
2投、3投、リップレスミノーに変えて、1投、2投、3投…反応なし。
さらにSPミノーで1投、2投、3投…反応なし。ルアーサイズ、
ルアーカラーを変えて、引く角度、レンジを変えて…反応なし。
ポイント到着時に先行者と入れ違いになったので、ちょっと
プレッシャーがかかっちゃったかなあ~と邪念も入ります。
最初の流れ込みは気が済んだので次の流れ込みへ移動。
ここでもいつも通りのローテーション。釣り納めで釣れた感じ
はこうだったかなあ~とSPミノーをデッドスローで引いてくると…
ゴン!とわかりやすいバイトが1発!すかさずアワセを入れる
と乗りました。今年の初物♪ バレないで~と思いつつ、ドラグを
緩めてゆっくり寄せはじめますが、高めの水温せいか1月の
引きとは思えない強い締め込み。ジャンプも2度、3度…
しかし、フッキングは大丈夫でした。

今年最初の魚は46cm(2060g)。
初釣りで初バス&2kg超え。いや~素晴らしいですねぇ~♪

さあ、もう1本行こう!となりますが、まあ、そんな甘くはない
ですね。一応、その後小さいアタリが2回あったんですけど、
21時半頃納竿となりました。
前回からちょっと流れが良くなってきたかもしれませんねぇ~。
水温が影響しているのかもしれませんし、別の要因かもしれ
ません。まあ、冬なんでこれがいつまでも続くとは思いませんが、
とりあえず、2016年は良いスタートとなりました♪
暖冬の影響から北湖の水温はいまだ11度程度だそうです。
12月中頃の水温といったところでしょうか。この日も1月とは
思えない暖かい日となりました。
到着は18時半頃。日中は東よりの風も吹いていたようですが、
到着時は緩やかな西風。波はなく、とてもおだやかな湖面です。
今年最初のルアーを何するか少し考えましたが…やっぱり、
いつも通りの選択。2本のロッドに、表層系ミノーとリップレス
ミノーを装着して、まずは琵琶湖に一礼。
そして、期待いっぱい、表層系ミノーでのファーストキャスト。
2投、3投、リップレスミノーに変えて、1投、2投、3投…反応なし。
さらにSPミノーで1投、2投、3投…反応なし。ルアーサイズ、
ルアーカラーを変えて、引く角度、レンジを変えて…反応なし。
ポイント到着時に先行者と入れ違いになったので、ちょっと
プレッシャーがかかっちゃったかなあ~と邪念も入ります。
最初の流れ込みは気が済んだので次の流れ込みへ移動。
ここでもいつも通りのローテーション。釣り納めで釣れた感じ
はこうだったかなあ~とSPミノーをデッドスローで引いてくると…
ゴン!とわかりやすいバイトが1発!すかさずアワセを入れる
と乗りました。今年の初物♪ バレないで~と思いつつ、ドラグを
緩めてゆっくり寄せはじめますが、高めの水温せいか1月の
引きとは思えない強い締め込み。ジャンプも2度、3度…
しかし、フッキングは大丈夫でした。

今年最初の魚は46cm(2060g)。
初釣りで初バス&2kg超え。いや~素晴らしいですねぇ~♪

さあ、もう1本行こう!となりますが、まあ、そんな甘くはない
ですね。一応、その後小さいアタリが2回あったんですけど、
21時半頃納竿となりました。
前回からちょっと流れが良くなってきたかもしれませんねぇ~。
水温が影響しているのかもしれませんし、別の要因かもしれ
ません。まあ、冬なんでこれがいつまでも続くとは思いませんが、
とりあえず、2016年は良いスタートとなりました♪
Posted by _iyo at 21:30│Comments(4)
│湖へ行く
この記事へのコメント
iyoさま
明けましておめでとうございます。
いやはや、快進撃ですね。
湖西ってそんなに釣れましたっけ?
こちらは新年4連続釣行4ボウズなのに…
怪しいなって思った湖西の浜も無反応だったし。
ま、気を取り直して、ぼちぼち攻めていきたいと思います。
また、ご一緒しましょうね、ぜひ。
iyoさんが快進撃だと、なんだか励みになります。
明けましておめでとうございます。
いやはや、快進撃ですね。
湖西ってそんなに釣れましたっけ?
こちらは新年4連続釣行4ボウズなのに…
怪しいなって思った湖西の浜も無反応だったし。
ま、気を取り直して、ぼちぼち攻めていきたいと思います。
また、ご一緒しましょうね、ぜひ。
iyoさんが快進撃だと、なんだか励みになります。
Posted by HANETA at 2016年01月05日 21:00
HANETAさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
>湖西ってそんなに釣れましたっけ?
これが続くとは思えませんが…(^^)
良い流れがきているということだと思います。
>また、ご一緒しましょう…
はい。こちらこそ、またよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いいたします。
>湖西ってそんなに釣れましたっけ?
これが続くとは思えませんが…(^^)
良い流れがきているということだと思います。
>また、ご一緒しましょう…
はい。こちらこそ、またよろしくお願いします。
Posted by _iyo
at 2016年01月05日 21:47

明けましておめでとうございますm(__)m
初釣りで釣れるとはうらやましいですね( ̄▽ ̄;)
今年もアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
初釣りで釣れるとはうらやましいですね( ̄▽ ̄;)
今年もアドバイスよろしくお願いしますm(__)m
Posted by naochi at 2016年01月06日 08:27
naochi さん、あけましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
>初釣りで釣れるとは…
気まぐれな琵琶湖さんですからね。
行けば何かが起こるということで。(^^)
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
>初釣りで釣れるとは…
気まぐれな琵琶湖さんですからね。
行けば何かが起こるということで。(^^)
Posted by _iyo
at 2016年01月06日 21:03
