ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月25日

南湖釣行 魚を探すも見つからず

湖西はおしまいにして、南湖に戻ろうというわけで、
ルアーのほうも一応、早春仕様に衣替えです。
とはいっても、ミノーとソフトルアーが中心なのは、
湖西と変わりなかったりするわけですが。(^^)

週末に向けて釣りの準備はしっかりとできており
まして、後は行く日を決めるだけという感じでしたが、
金曜、土曜はなぜか風が強く、風向きも悪そうで
行く気にならず。。

日曜日は気温はあまり上がらなかったものの、
風はよさそうなんで日曜日の夜に行ってきました。
南湖の某浜に到着したのは19時頃。さっそく準備
をしようと思ったら、ポツポツと小雨。あれ?雨?
と思いながらも準備をすませて釣り開始。

この日のプランはノーシンカーのスイミングを中心に
広い範囲を探って、反応のある場所を見つけること。
反応があれば、そこで色々とルアーをローテーション
するという感じ。そんなわけで、一投、一投、立ち位置
を変えて、次々にキャストを繰り返します。

沖はほとんとやらず、岸沿いを中心に探っていきます。
そして、ノーシンカーに飽きたらミノーをはさんで…
我ながら悪いプランではないと思ったのですけどねぇ~…
某浜のあとは、メジャーポイントなんかにも行ったり、
かなり広い範囲を探ったのですが、全く反応が…(^^)

結局、22時過ぎまでしてノーバイトに終わりました。
う~ん、やっぱり早春は難しいですね。リアクション系の
釣りも試してみたほうが良いかもしれませんね。

さてさて、週間予報を見るとズラリと二桁の最高気温が
並んでいますねぇ~。良い日にあたれば、まとめて良型!?
なんて日もあるかもしれません。
というわけで、ノーバイトは忘れることにしましょう。(^^)



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南湖釣行 魚を探すも見つからず
    コメント(0)