2018年12月29日
エバーグリーン ワイルドハンチ
冬の琵琶湖でしっかり結果を出してくれたので、
ここはちゃんと紹介することに。
12/27 南湖釣行 クランクフィッシュで釣り納め

エバーグリーンのワイルドハンチ。
冬のクランキングで見事に仕事をしてくれました。

ワイルドハンチシリーズは現在4種類がリリース
されています。
・ ノーマルモデル(ノンラトル)
・ ラトルインモデル
・ 潜行深度浅め SRモデル
・ 潜行深度深め 8フッター

ノーマルモデルがノンラトル、サイレント仕様に
なっています。

アクションとしては、クランクベイトとしては少し
弱めになるかと思います。ブリブリと強い波動は
出さないものの、弱めのわりにはプルプルという
感じので引き抵抗をしっかり感じて巻くことが
できます。

ノーマルモデルがサイレントであること、
動きが弱めであることから、動きや強い
ルアーとのローテーションで使うのが
良いと思います。また、シャッドでは
弱すぎるといった時もよさそうですよ。
まあ、人気ルアーですからね。
よく釣れるということですよ。きっと。
ここはちゃんと紹介することに。
12/27 南湖釣行 クランクフィッシュで釣り納め

エバーグリーンのワイルドハンチ。
冬のクランキングで見事に仕事をしてくれました。

ワイルドハンチシリーズは現在4種類がリリース
されています。
・ ノーマルモデル(ノンラトル)
・ ラトルインモデル
・ 潜行深度浅め SRモデル
・ 潜行深度深め 8フッター

ノーマルモデルがノンラトル、サイレント仕様に
なっています。

アクションとしては、クランクベイトとしては少し
弱めになるかと思います。ブリブリと強い波動は
出さないものの、弱めのわりにはプルプルという
感じので引き抵抗をしっかり感じて巻くことが
できます。

ノーマルモデルがサイレントであること、
動きが弱めであることから、動きや強い
ルアーとのローテーションで使うのが
良いと思います。また、シャッドでは
弱すぎるといった時もよさそうですよ。
まあ、人気ルアーですからね。
よく釣れるということですよ。きっと。
Posted by _iyo at 17:39│Comments(0)
│ルアー
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。