2019年05月30日
南湖釣行 "アレ"を投げてきましたよ
久しぶりに釣行レポートを書きますよ。
釣れたわけではないのですが…(^^)
あいかわらず気難しい琵琶湖さん。
な~んか、楽しめることはないかと
いつもとは違うラインナップで行って
みました。
場所はメジャー第2ポイントにして
みました。久しぶりですね。20時過ぎ
ぐらいからの開始です。
まずは、クランクで広く探ってみると…
ようやくウィードが伸びてきたみたい
ですね。時々硬い感触があって良い
感じになってきました。
一応、クランクでも小さなアタリがあり
ました。
クランクの次はキャラメルシャッド。
岸沿いを中心にこれまた広く探ります。
これにも、小さなアタリがありました。
そして、最後はデスアダー8インチ。
ノーシンカーで使ってみました。
あたりませんでした。(笑)

まあ、そう簡単にはいきませんね。
最後は再びクランクで流しまして、
22時半頃に納竿です。
釣れたわけではないのですが…(^^)
あいかわらず気難しい琵琶湖さん。
な~んか、楽しめることはないかと
いつもとは違うラインナップで行って
みました。
場所はメジャー第2ポイントにして
みました。久しぶりですね。20時過ぎ
ぐらいからの開始です。
まずは、クランクで広く探ってみると…
ようやくウィードが伸びてきたみたい
ですね。時々硬い感触があって良い
感じになってきました。
一応、クランクでも小さなアタリがあり
ました。
クランクの次はキャラメルシャッド。
岸沿いを中心にこれまた広く探ります。
これにも、小さなアタリがありました。
そして、最後はデスアダー8インチ。
ノーシンカーで使ってみました。
あたりませんでした。(笑)

まあ、そう簡単にはいきませんね。
最後は再びクランクで流しまして、
22時半頃に納竿です。
Posted by _iyo at 22:35│Comments(0)
│湖へ行く