ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月25日

キスもシーズンインですね

今年初のキス釣りへ行ってきました。

例年ですと、GWぐらいに小浜周辺で
最初のキス釣りを迎えることが多いの
ですが、今年は高浜へ。

高浜のキスは6月頃から始まるのですが、
今年は順調に水温上昇も早く、この日も
真夏日。そろそろ釣れ出すかな?と思い
行ってきました。

昼過ぎに到着。天気予報通りの快晴、
そして暑さでした。風は弱い追い風で、
海はべた凪。天気が良すぎて状況的
には??という感じでしたが…

キスもシーズンインですね

今年の初物をしっかり頂きました。

キスもシーズンインですね

渋いながらもポツポツと反応がありまして、
20匹ほどの釣果となりました。
メゴチ(ネズミゴチ)が高活性だったので、
アタリはほぼ毎回ありましたよ。
アタリがあるのは良いですね。(^^)

若狭のキス釣りもシーズンインのようですね。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(海へ行く)の記事画像
近況報告まとめて
若狭釣行 時にタイミングが全てを上回る
鳴門釣行 釣り納め
鳴門釣行 楽しいライトターゲット
若狭釣行 最初で最後?のエギングへ
泳ぎ釣り2
同じカテゴリー(海へ行く)の記事
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 若狭釣行 時にタイミングが全てを上回る (2019-08-31 19:30)
 鳴門釣行 釣り納め (2018-12-31 18:15)
 鳴門釣行 楽しいライトターゲット (2018-12-30 23:15)
 若狭釣行 最初で最後?のエギングへ (2018-09-22 20:10)
 泳ぎ釣り2 (2018-08-03 16:30)
この記事へのコメント
いいねぇ~。これ行きたい!

安いセットの道具でも大丈夫?
Posted by ken at 2019年05月29日 11:42
ken さん、こんばんは。

>いいねぇ~。これ行きたい!

ここは、おすすめです。
2時間ほどかかりますけどね。(^^)
#高速なら2時間切れるかな?

>安いセットの道具でも大丈夫?

ハイシーズンなら近くによってくるので、
安いセットでもなんとかなるかもしれません。
でも、飛距離は出たほうが有利な釣りです。
子供に釣らせる場合は、投げてから竿を渡してますよ。
Posted by _iyo_iyo at 2019年05月31日 19:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キスもシーズンインですね
    コメント(2)