ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年01月03日

南湖釣行 初釣りへ

あけましておめでとうございます。

メインコンテンツをほぼ失っておりますが、
しぶとく?まだ?生き延びております。

何か切り口を換えて、みようかな~なんて
思いますが…さて、どうしましょうかね。

ともあれ、とりあえず初釣りに行かないと
はじまらないので、行ってきましたよ。
初釣りは南湖メジャー第二ポイント。
19時過ぎぐらいからのスタートしまして…

21時半頃に納竿。
あざやかにノーバイトノーフィッシュ。

一応ね、丁寧に冬の釣りを展開しましたよ。
ノーシンカー、クランク、シャッドラップ…

というわけで、2020年も開幕しました。
でも、ほんとにどうしましょう??




このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
この記事へのコメント
iyoさん、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末までは、反応してくれるバスもいないわけじゃなかったんですよ。
ところが年あらたまって、5回釣りに行きましたが、ただの1度もバイトがありませんでした。
冬が厳しいのはわかってるんですが、今年は超弩級に厳しいかも…

iyoさんは餌釣りはなさらないんですか?
モロコ釣りとかハゼ釣りとか、教えてほしいんだけれども。
バス釣りと全く違うんで、どうすればいいのか、ほんとわかんないんですよ。
Posted by HANETA at 2020年01月07日 08:49
HANETA さん、こんばんは。
今年もよろしくお願いします。

>冬が厳しいのはわかってるんですが…

冬のせいなら良いのですけどねぇ~。

>モロコ釣り…

ホンモロコ? 小物全般を指したモロコですかね?
子供と一緒にタナゴ、モツゴ、カワムツ、オイカワ…
なんかは釣りますよ。

>ハゼ釣りとか…

ハゼはしませんねぇ~。子供のころに釣ったことはあります。
ハゼクランクはちょっとおもしろそうですね。
Posted by _iyo_iyo at 2020年01月08日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南湖釣行 初釣りへ
    コメント(2)