ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月15日

PETZL(ペツル) アクティックコア

長らく使用していたペツルのヘッドライトですが、
最近、見えづらくなってきました。

ヘッドライトのせいにしたいところですが、
悪くなったのは"私の目"のほうです。
電池を交換して最初のほうは良いのですが、
電圧の低下とともに…

アレ? ミエヅライヨウナ…

最初は、そんなはずない!と抵抗?していましたが。
ここは、素直に受け入れることにしました。

そこで、より見やすいヘッドライトの導入です。
今回もペツルにしました。
充電式のアクティックコアです。

PETZL(ペツル) アクティックコア

リチウムイオンバッテリーなら、電圧低下が少ないうえ、
充電すれば「おいしい部分」を何度も利用できます。

PETZL(ペツル) アクティックコア

コアバッテリーです。
向きを間違えると、点灯しないので注意!

PETZL(ペツル) アクティックコア

白色光は3段階あります。
弱は、移動やルアー交換に。

PETZL(ペツル) アクティックコア

中となると、かなり明るいです。
ガイド遠し、フック、ルアーの糸通しもよりクリアに。

PETZL(ペツル) アクティックコア

強ともなると、めちゃめちゃ明るいです。
夜でも、フラッシュなしでの撮影が可能です。
あと、忘れ物チェックにも便利ですよ。

PETZL(ペツル) アクティックコア

赤光も点灯できます。
プレッシャーをかけたくない時は、こちらを使うのが良いと思います。

PETZL(ペツル) アクティックコア

ペツルらしい高性能なヘッドライトだと思います。








このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事画像
プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ)
プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR
PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4)
エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.UVカットグローブ
同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事
 プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換 (2023-01-05 22:56)
 プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き) (2021-06-14 14:49)
 ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ) (2020-06-16 21:20)
 プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR (2020-04-07 20:57)
 PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4) (2019-06-13 21:35)
 エバーグリーン(EVERGREEN) E.G.UVカットグローブ (2019-05-15 21:26)
この記事へのコメント
初バスおめでとうございます!

そして、高性能のヘッドライトもいいですが
百均の老眼鏡をポケットにねじ込んどくのが最強(≧▽≦)

冗談はさておき、赤光がかなり明るそうですね
私の安いジェントスは赤光がちょっと暗いのでルアー交換が厳しいです
Posted by hs-123 at 2022年03月17日 18:00
hs-123 さん、こんばんは。

>初バスおめでとうございます!

これは、2匹目ですよ~。
#初バスの記事のもコメントを頂いたような。(^^)

>百均の老眼鏡をポケットにねじ込んどく…

家にはルーペが準備されてます。
FGノットの端糸を切るときが出番です。

>赤光がかなり明るそうですね

そうですね。赤もそこそこ明るいです。
でも、赤の出番はほとんどないんですけど。(^^)
Posted by _iyo_iyo at 2022年03月19日 22:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PETZL(ペツル) アクティックコア
    コメント(2)