ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月28日

春告げる初バス

天気予報によると昼ごろから晴れて気温も上昇する…ということになっていた。
しかし、昼ごろになっても曇りで北西風が吹き肌寒い。「う~ん…どうする…」
また、厳しい釣りが待っていそうにも思えたのですが、暖かった今週の貯金が
水の中に残っているかも…また、一週間は行けなくなる…ということで?
南湖のとあるワンドへ行ってきました。

移動中に徐々に青空が戻り、日差しが出て少し期待が持てる感じ。今回の狙いは
シャローに上がってくるであろう春の魚。浅いエリアは当日の天候の影響を受け
やすいので、やはり暖かい日が望ましい。途中、湖岸沿いを走っていると、偶然
魚をキャッチする場面を目撃。やはりシャローに魚が入ってきている。

16時ぐらいにワンドに到着。夕まず目までは厳しいだろうなあ~と思いつつも
さっそく準備。今日はカバー周りもするのでMHのベイトタックルを2セット。
まずはヘアリーホッグ3in.のテキサスリグ。シャローに点在するブッシュ、
カバー周りをじっくりと攻めていく。雨の影響か一部に濁りが入っていたものの
気になるほどでもない。水位も上がっており条件はよさそう。時よりギルと
思しき波紋も見られる。一投、一投、丁寧に底を感じながら、移動距離を短く
探っていると…ガツ!…ガッ!…バイト!? 次の瞬間…フッっと生命反応は
消えてしまいました。ちょっと送り込もうとしたのが悪かったのか…そもそも
とれないバイトだったのか…残念ながらフッキングには至りませんでいた。

バイトがあったことに気を良くして、これで夕まず目は大丈夫だろうと思ったら
その後は沈黙。ライトテキサスやノーシンカーも繰り出してじっくり、じっくり
探っても反応なし。あまりの反応のなさにさっきのバイトはバスじゃなかったの
かも?と疑念も。。夕まず目には数名の釣り人がやってきましたが…
反応がないのか…みなさんお帰りに。。

あたりはすっかり暗くなって残り時間もあとわずか。またノーフィッシュか…
と思いつつもアイシャッド4.8in.(ノーシンカー)にチェンジ。その数投後…
ガツ!という明確なバイト!!やっぱりいたか!!ということでフッキング体制
に入ろうとした瞬間、フッ…またしても…。今日はフッキングさせてもらえない。
明確なバイトと短いバイト時間…ひょっとしたらたいしたサイズではない??、
今日は呪われてる? いや、ブログを始めたから呪われたのかも? とわかる
ようでわからないことが頭をよぎる。

それでもあきらめずに続行。すると今度は…コツ!…小さめのバイト。喰ってる
ことを確認してから、大きくフッキング!!今度はがっちりかかりました。
カバーもあるので一気に巻き上げ無事捕獲♪

春告げる初バス

あ~良かった~っと一安心。待望の今年初フィッシュ。呪われてなかった。(^^)
サイズは37cmぐらいとたいしたことないけど、サイズ狙いはまた今度♪
狙い通りの春の魚に満足♪満足♪ 終わってみれば3バイト1フィッシュ。
2月最終日と考えれば上出来かもしれませんね。とにもかくにもシーズン開幕です♪



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
この記事へのコメント
さすがやねぇ~。

春は難しい記憶が残ってるわ。今年は久しぶりにバス釣り復活しようかな。
ロッドちょうだい(笑)
Posted by ken at 2010年03月03日 22:48
暖かい日が続いて水温が上がれば釣りやすいけどねぇ~。
今週末は雨やねぇ~、来週は寒いみたいやし、また厳しくなるね。きっと。

>ロッド
釣り行ける? ちゃんと使ってもらえるなら考えるよ~♪
道具は使ってこそだからねぇ~。
釣りに行かなくてもシマノには貢献してるみたいだけど。(^^)
Posted by _iyo_iyo at 2010年03月04日 23:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春告げる初バス
    コメント(2)