ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月02日

朝一のシーバス、キビレ狙い

今回の徳島遠征で、唯一の朝まず目狙い。ポイントがわからなくとも、朝まず目という要因で
なんとかなるかもしれないという思いを持ちつつ、前日同様に吉野川河口域に行ってきました。
場所は足場のよさもあって、前日にキビレらしき魚をばらしたポイントへ。ここには橋がかかって
おり、満潮からの下げ潮で橋脚にできるヨレを狙ってみることに。

まずは、トップで軽くながしてみる...異常なし。次にミノー、橋脚のヨレを狙っていく。数投後、
ルアーをヨレを通過したところでグン!とバイト。しかし、フッキングにはいたらず。(何の魚かな?)
気を良くして同様に攻めるも、反応はそれだけでした。

日が昇り、明るくなりはじめたので場所移動。水門&流れ込みがあるポイントへ。ここでも、
下げ潮の流れ出しを狙ってみましたが、ノーバイト。バイブレーションのボトム攻めでキビレも
狙ってみましたがこちらもダメ。すっかり日が昇ってしまいました。少々諦めモードのなか、
シーバス用バイブレーションで広く探っていると、チェイス!! シーバスぽい魚影を確認。
ちょっと黒っぽかったので、もしかしたらバスかもしれないが...
その後、ワインドにも同様のチェイスがありましたがフッキングまでにはいたらず。
結局、最も期待していた朝まず目狙いはノーフィッシュで終わりました。

朝一のシーバス、キビレ狙い

キビレ狙いに用意した、フロントフックをはずしたルアーも結果を出せませんでした。
ソルト攻略の道のりはまだまだ遠そうです。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(川へ行く)の記事画像
徳島釣行
ニゴイング
瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川&南湖釣行 久しぶりに
琵琶湖のほとりでタナゴ釣り
吉野川釣行 2019年スタート
同じカテゴリー(川へ行く)の記事
 徳島釣行 (2023-03-30 22:51)
 ニゴイング (2023-02-12 21:37)
 瀬田川でニジマスが釣れたお話 (2021-05-16 20:21)
 瀬田川&南湖釣行 久しぶりに"引く"魚 (2019-10-28 18:30)
 琵琶湖のほとりでタナゴ釣り (2019-05-02 17:00)
 吉野川釣行 2019年スタート (2019-01-01 20:00)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝一のシーバス、キビレ狙い
    コメント(0)