ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年06月05日

平日釣行

ぽろっとお休みがとれたので、もちろん?好調続く琵琶湖へ行ってきました。
せっかくの平日ということで、まずは人気の某河口のポイントへ。到着は17
時前。この場所もウィードが伸びてきて良い感じ。河口には大量のベイトが
入っており、状況的には申し分なしです。

というわけで、好調ファットイカ(NS)からはじめると、開始3投目にググゥー
と抑え込むようなバイト。しっかりあわせを入れるといきなりの良型。ロッドを
良い感じに曲げてくれます。ラインテンションに気をつけながら無事キャッチ♪



良い型なんで一応計測。ちょっと足りないかなあ~と思ったけど。ちゃんと測ると
やっぱり足りない。48cmでした。(某クラブの呪いがあぁ・・・?)



良いスタートに気をよくしていたらすぐに風が強まり釣りづらい状況に。おいしそう
なシャローを打ってみたりもしましたがワンバイトのみ。シャローならどこでも良い
というわけではないようです。

夕まず目の良い時間帯に合わせていつもの河口ポイントへ移動。風の影響を
受けにくいエリアを中心に探っていくと…



キャスト後のポーズでラインがスーと入ってまたまた40UP。(40前半)



その後もファットイカには反応があって40cmクラスを2尾、30cm台を1尾と
文句のつけようがない強さを見せてくれました。私の釣りのリズムとよくあって
いるんでしょうかね? とにかく反応があります。

この日もトップを引いてみましたがこちらは反応なし。今まで良く使っていた
小型のポッパーを封印していることも関係しているかもしれませんが。トップに
関しては何かはずしてしまっている感じです。

というわけで20時半頃までして40UP4尾を含む6尾の釣果となりました。
さて好調はいつまで続くか?  

Posted by _iyo at 22:00Comments(4)湖へ行く