ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月22日

気になるリール2

ベイトの次はスピニングリール。ここ最近の新しいリールはソルト用を中心に
スピンングを購入していたこともあり、間に合っているともいえるのですが。。
そろそろチビちゃんたちも興味を示す頃でもあります。

子供用のタックルといえば、釣具屋さんにあるいかにもというセットもあります。
赤や青の派手なリールや、回すとLEDライトが回転しながら光るリールなんか
もあったりして、それはもううれしそうに回す回す。

しかし、当然ながらリールは重いし、巻き抵抗も重いし使いやすいものでは
ありません。まあ、子供は自分用のがあるだけで喜びますので、壊れても痛く
ないそういったものを使うのも一つですね。

でも、もう1つの考えとしては、せっかく買うのだから使いやすいもの。自分が
使っても良いと思うものを購入して使うという考えもあります。その考えで行く
と小型で自重も軽いものが有力候補になります。

気になるリール2

ラインキャパはフロロだと4lb前後、PEだと0.4~0.8号が100~150mぐらい
巻ければ良いと思います。つまりはライトターゲット用ですね。

シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C2000S
シマノ(SHIMANO) 12 アルテグラ C2000S


値段も安いしC2000番なら200g以下!
有力候補ですね。


シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 2500S
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウムCI4+ 2500S


バスでも使うことを考えるとこれかな?
しかし軽いですねぇ~。


シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4+ C3000M
シマノ(SHIMANO) エクスセンスCI4+ C3000M


ひとつ前のCI4を使ってますがこれも良いですね。
軽くてハンドルも握りやすい!


別にダイワでも良いんですけどね。今はシマノです。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事画像
プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換
PETZL(ペツル) アクティックコア
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ)
プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR
PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4)
同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事
 プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換 (2023-01-05 22:56)
 PETZL(ペツル) アクティックコア (2022-03-15 23:28)
 プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き) (2021-06-14 14:49)
 ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ) (2020-06-16 21:20)
 プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR (2020-04-07 20:57)
 PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4) (2019-06-13 21:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気になるリール2
    コメント(0)