2014年02月13日
ワニグリップエアー
時より釣れる、デンジャラスなお魚たち…そんな魚も安全に素早く針をはずしたい。
そんな時のためにワニグリップエアーを購入しました。

最大の特徴は奥まで(手で握る部分まで)魚が入らないということ。これは結構重要
なんですよねぇ~。

昔、安価なフィッシュクリッパーでハオコゼを挟もうとして、魚を挟む所を通過して
しまい、手にぐさりとやってしまったことがあります。幸いにも、軽く刺された程度
だったようで、10分ほどで痛みは引きました。それでも、その10分間はジンジン
と痛かったです。

というわけで、値段は少し高くなっても、奥まで魚が入らないタイプのクリッパーの
ほうが良いと思いますよ。断然、安全ですからね。

第一精工 ワニグリップ エアー+ホルスター
安全性で選ぶなら断然こちら。(ホルスター付き)

第一精工 ワニグリップ エアー
安全性で選ぶなら断然こちら。

第一精工 ワニグリップ+ホルスター
ノーマルタイプ。(ホルスター付き)

第一精工 ワニグリップ
ノーマルタイプ。

第一精工 ワニグリップミニ+ホルスター
ミニタイプ。(ホルスター付き)

第一精工 ワニグリップミニ
ミニタイプ。
そんな時のためにワニグリップエアーを購入しました。

最大の特徴は奥まで(手で握る部分まで)魚が入らないということ。これは結構重要
なんですよねぇ~。

昔、安価なフィッシュクリッパーでハオコゼを挟もうとして、魚を挟む所を通過して
しまい、手にぐさりとやってしまったことがあります。幸いにも、軽く刺された程度
だったようで、10分ほどで痛みは引きました。それでも、その10分間はジンジン
と痛かったです。

というわけで、値段は少し高くなっても、奥まで魚が入らないタイプのクリッパーの
ほうが良いと思いますよ。断然、安全ですからね。

第一精工 ワニグリップ エアー+ホルスター
安全性で選ぶなら断然こちら。(ホルスター付き)

第一精工 ワニグリップ エアー
安全性で選ぶなら断然こちら。

第一精工 ワニグリップ+ホルスター
ノーマルタイプ。(ホルスター付き)

第一精工 ワニグリップ
ノーマルタイプ。

第一精工 ワニグリップミニ+ホルスター
ミニタイプ。(ホルスター付き)

第一精工 ワニグリップミニ
ミニタイプ。
Posted by _iyo at 20:20│Comments(0)
│タックル&ツール