ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月30日

平日夜釣りで40UP

久しぶりに早く帰ってこれたので、平日夜釣り釣行。
20~22時ぐらいで、南湖の南のほうをうろうろして
きました。

まずは、第2HANETAポイントから。この日は完全に
追い風。湖面はおだやかで飛距離も伸びます。釣りが
しやすい状況ということで、釣り人もそこそこきてました。
時間もないので、トップ、クランク、シャッドテール系の
ワームでサーっと流していきます。

時よりトップやシャッドテールにギルが遊びにきてくれ
ますが、バスからの反応はなし。場所を移動しながら、
次は流れ込みポイント。ここでも、ギルの活性は高い
もののバスは来ず。

時間が過ぎていき某港へ。沖向きのポイントに入り、
ここならさすがにいるでしょ?とセンコー”4のライト
テキサスで探って行くとコツっと小さいアタリが出まして
小バスがヒット…も、途中でフックオフ。

お~、やっぱりいたかと繰り返しキャストをしますと、
フォール後、重たい感触。あれ?ウィード?と思って、
竿をたてますと、クンクン♪と魚の感触。お~喰ってる、
しっかりとアワセを入れますとまずますの感触。足場が
高いので慎重に抜きあげたのは…

平日夜釣りで40UP

41cmぐらいのお魚。40を超えたのは久しぶりですね。
その後は、小バスを1尾追加して納竿となりました。

平日夜ということで、もっと簡単に喰って欲しいところですが、
場所もタイミングも結構シビアですねぇ~。
それでも、釣れてよかった、よかった。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平日夜釣りで40UP
    コメント(0)