ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月10日

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

釣れない琵琶湖に対抗する唯一の手段があるとすれば…
それは釣行時間を増やすこと!? 南湖も湖西も難しい
状況と思っていたら、naochiさんから湖西デカバス情報。
なんでも、2人で3.6㎏クラス2尾を含む、50UP 3本。
そんなミラクルナイトがあったとか。

そんな良い状態が続くとも思わないのですが、もしかして?
と思うのが釣り人なけですね。そんなわけで、湖西は遠い
なあ~と思いながら、仕事を終えてから夜の湖西へ。
準備が出来ていなかったこともあって、到着は21時ごろ。

ちょっと遅くなっちゃったなあ~さて、何時まで?と考えなが
ら準備をしまして、さっそく浜辺へ。風は穏やかな追い風で
すが、なぜか湖面は少し波立っている状態。どうやら沖の
ほうの風向きは違うようです。

先発はネコリグと小型のSPミノー。それぞれ数投ずつ打ち、
反応のあるエリアを探します。3つ目のポイントに入ったら、
岸近くでミノーに20cmクラスがヒット。小さいサイズとはいえ、
久しぶりにミノーでの1尾。まずまずのスタートです。

次にSPミノーからリップレスミノーにローテーション。すると
1投目から乗らないアタリ。さらに数投後に再びアタリがあり
今度はフックアップできたものの、手前まできてフックオフ。
25cmクラスでしたが、なかなか反応が良いようです。

リップレスミノーに出るならと、ノーシンカーやジグヘッドの
スイミングを試しますが、不思議と反応がありません。
やっぱりリップレスミノー?と再び戻すと…またまたアタリ。
フックアップに成功して、あれ小さい?と思ったら、時より
強い引きを見せます。あれ変?別の魚?でも、ハスとも
ニゴイとも違う感じ? あれ?なんだろう?と思いながら
浜に横たわった魚を確認すると…

衝撃の一尾

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

インパクトという点では今年一番と言ってよいでしょう。(^^)
湖西の浜でこのサイズのギルに出会うとは全く思って
おりませんでした。

#「ギルの壁」を超えました。

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

「えー!?」
「スゲー!!」
「こんなんおるん!?」

と、誰もいない夜の浜で一人ブツブツ…(^^)
一応、ウェイトも計測…

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

そして計測してから気づく…重さの基準をもってないことに。
440gがどの程度なのか、さっぱりわからない。(^^)

湖西にこんなのがいてるんですね。ほんとに驚きでした。

興奮冷めやらぬなか、釣りを再開。リップレスミノーには
時より反応があって、30cmクラスをヒットするも、またまた
フックオフ。小さいサイズのほうがバレやすいですね。

反応がなくなってから、一旦その場を離れて、時間をおいて
入りなおし。期待いっぱいでリップレスミノーを通すも反応が
ありません。

時刻は深夜0時過ぎ。最後にとノーシンカーを通すと、乗せら
れないアタリ。それならばとカットテール”4にローテーション。
すると再びアタリ、喰っていることを確認してから、しっかり
アワセを入れるとまさかのアワセ切れ。しかし、テンションが
あまりかかっておらず、まだチャンスがあるかもと、再び
カットテール”4で攻めると、今度はフォールに反応しました。

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

バスのほうも、ギルに負けじと太ってました。
41cm(1400g)の良型でした。
さらに終了間際に30cm後半を追加。

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

結局、予定を超える1時までして、巨ギル1尾を含む4尾の
釣果となりました。

リップレスミノーへの反応の仕方を見ると、タイトな動きの
ほうが反応が良いようですね。すでに晩秋パターンが効き
はじめていると考えてよいかもしれません。

久しぶりにミノーにも釣果がありました。

湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い

しかし、もしかすると時合いは深夜なのかもしれませんね。
1日だけではなんとも言えませんけども。ちょうど、雨が降る
直前(前線通過前)でしたので、それで活性が上がった
という可能性もありますね。

そんな感じで色々収穫があったのですが、振り返ると
やっぱり巨大ギルの印象が強すぎるのでした。
楽しい夜となりました。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
この記事へのコメント
珍しく深夜まで残業した甲斐がありましたね(^^)

う~ん琵琶湖にも行きたい!
でも太刀魚もやめられない(笑)
Posted by hs-123 at 2017年11月12日 11:54
hs-123 さん、こんばんは。

>珍しく深夜まで残業した甲斐が…

はい。ほんとに深夜が時合いならちょっと困りますけども。(^^)

>でも太刀魚もやめられない(笑)

私も心理的な壁(近さ、高速代などなど…)がなければ、
絶対、太刀魚行ってるだろうなあ~といつも思います。
いずれ必ず釣りたいです。
Posted by _iyo_iyo at 2017年11月12日 12:50
昨日、久々に湖西に行きましたよ。HANETA氏に拾壱浜薦められたので。

で、行ってはみたものの・・・夕まずめ終わりかけについたけど、駐車スペースがない?!で、もうちょい北上してみることに。

懐かしくめぐってみたけど、昔に比べて駐車スペース激減やん!!

結局、某河口まで行ったものの、何故かその時間&場所だけ風がきつくて断念し(ウエーダーめんどくさかって)、また南下。

某河口の公園に駐車スペースあったからちょい投げ。
お茶にごしてから、多分離れたスペースなら空いてると思い、拾壱浜へ。

20時半から開始して、初場所なので歩きつつ探って、22時半頃にやっとこさバイト!30ぐらいやけどタトゥーラに入魂出来たし、よかった(笑)

サンショウウオTXのフォールで着底後すぐな感じでしたわ。

で、タトゥーラSVTWやけど、取説にメカニカルBは0.2mm程度ガタつくぐらいに調整って書いてあったけど、もうちょうい緩めたら飛距離ましにはなりましたわ。って、3/16のTXやし不満ですが。。。

また、リール&駐車可能場所教えて下さい。マジで浦島太郎状態やし。

太刀魚、ハマオー行きだした頃、毎年行ってたけど・・・毎回その日の同場所の中で一番ぐらい釣ってたわ。餌釣りやどね。ワイヤー買って自作してたぐらい好きでやりこんでたわ(笑)

って、長文ごめん。
Posted by P-2号 at 2017年11月13日 20:37
忘れてた!

ギルでか!!(笑)
Posted by P-2号 at 2017年11月13日 20:38
P-2号 さん、こんばんは。

>駐車スペース激減やん!!

一部のエリアは使えなくなりましたねぇ~。
釣りのため、健康のため、がんばって歩くと。(^^)

>タトゥーラSVTWやけど…

ある程度は調整すればなんとかなると思いますよ。

>太刀魚…

そういえば、されてましたねぇ~。いつも神戸のほうでしたっけ??

>ギルでか!!(笑)

そこ、大事なとこです。(^^)
Posted by _iyo_iyo at 2017年11月14日 20:14
歩くのは苦にならへんタイプです。

太刀魚は南港、兵庫突堤やったな。大阪は型小さいねんな。

しかし、ギルでかいわー笑
自己記録は、まさに壁です(笑)  釣ったのも壁です。
競艇場の壁で。しかもキャストミスして内側(笑)
学生時代から釣り復帰した(t-y氏が始めるきっかけです)時や。なつかしいー
Posted by P-2号 at 2017年11月14日 20:42
P-2号 さん、こんばんは。

>歩くのは苦にならへんタイプです。

これからの寒い時期はほどほどに歩いて体もポカポカと。(^^)

>太刀魚は南港、兵庫突堤やったな。大阪は型小さいねんな。

なんでか知らないですが「神戸空港で釣れた」という話を覚えてます。

>しかし、ギルでかいわー笑

そこ、大事なとこです。(^^)

>自己記録は、まさに壁です(笑) 

壁…あるんですよ~!
Posted by _iyo_iyo at 2017年11月15日 20:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖西釣行 巨ギルと晩秋、深夜の時合い
    コメント(7)