ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年06月16日

南湖釣行 状況の変化と今後の対策

発達した低気圧で土曜日は強い東風、そして
日曜日は西風と、荒っぽい天気となりました。
雨もかなりの雨量になりそうだとちょっと
ウキウキして?待っていたら、雨量の予報は
見事に外れ。。既に水位は制限水位となる
-20cmまで下がっており、放流量が絞られて
しまうなあと思っていましたが、釣行前には
しっかり絞られておりました。

しかし、流れは弱まっても今宵は北西風。
まだ、"巻き"で釣れる条件は残っているはず?
なんとかなるだろうと行ってみましたが…

メジャー第2ポイントへ到着したのは20時頃。
さっそく新入りさんを使って行きます。

スクエアビルクランクベイト

どちらもブリブリ強波動ですね。
シャローホグの飛距離は素晴らしいです。
どちらもノーバイトだったんですけどね。(^^)

ノーバイトより問題だったのが…ウィード。

・日々ウィードは伸びており
・水位も下がり
・流れが弱まりウィードが倒れていたものが起き上がる

暗くてよくわからなかったものの、水面まで
伸びているエリアもちらほら。なんとか、
クランクが引けるコースも残ってますが、
ウィードトップまでの距離が短くなってます。

仕方がないのでフォローでキャラメルシャッドの
ノーシンカーを入れたら、良いバイトがあり、
乗せたのですが、軽くウィードにスタックして、
2度は外れたのですが、3度目でフックオフ。

さらに、手前をCB100で流していたら、小さい
サイズながらも2度乗ったんですが、これまた
フックオフ。

そして、23時になって、ラスト一投。
RS100にグイとバイトがあって、今度は一気に
手前まで寄せてきたのですが、ちょっとラインを
巻きすぎてしまうという第一のミス。それでも
跳ねるわりにはばれなくて、ネットを伸ばそうと
思ったら、うまくネットが出せない状態に?…
やっと出せた瞬間に、これまたフックオフ。。
40ぐらいでしたけどね。

南湖釣行 状況の変化と今後の対策

この日は4バイトもあったのにノーフィッシュ。
バレるべくしてバレたという感じです。残念
ながら、今のタックル、釣り方では、大型は
かけることができたとしても、とれませんね。

タックルを変えるのか、釣り方を変えるのか、
場所を変えるのか悩ましいところです。
できればクランクで釣りたいのですけども。
何かを変えるタイミングのようです。

ちょっと悩みます。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南湖釣行 状況の変化と今後の対策
    コメント(0)