ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月15日

40UPたくさん♪

1年に1回ぐらいは、良い日にあたって40UPが結構たくさん釣れることがあるのですが、
どうやら今回の釣行はそんな良いタイミングにあたったようです。この日も夕方からの釣行。
前回の釣行で50UPの撮影に失敗しちゃったので、今回は失敗しないようにと思っていた...
のですが、到着してみると今回はカメラ自体を忘れていました。。あぁぁ。。。
しかし、非力ながら携帯のカメラがあります。便利な世の中になりました。
日が暮れる前までなら、撮影は可能でしょう。

ちょっとしたトラブルを経て16時過ぎから釣り開始。場所は前回と同じ南湖の小規模河口。
そろそろトップが楽しいかなあ~と思っていたのでベビーポッパーから開始。湖にかかる木の
下でライズが見られる。あそこかなあ~??とそおっとキャスト。チョンチョンと波紋を出すと
バシャ!といきなり出る♪ でも出ただけ。たぶんギル? 次のキャストでもギルがリアの
フックにじゃれつく感じ。トップはギルでもちょっと楽しい♪♪♪

反応がなくなったので、とりあえず魚がみたいと思いスリムセンコーのノーシンカーにチェンジ。
前回はドシャローで反応が多かったので、今回も浅いところから丁寧に打っていく。浅いエリア
にいる魚は、プレッシャーさえかけなければイージーに喰ってくることが多いので、とくにかく
プレッシャーをかけないことが大事。遠くからそおっとアプローチしていくと...
ラインが横にスー...すかさずアワセるとまずは1匹目の40UP♪ 明るい内に釣れました。

40UPたくさん♪

水深50cmぐらいの所でのバイト。今回は先行者がいなかったのも幸いしました。
次のバイト同じく葦際を丁寧に打っている時のバイト! 開始30分で2尾目の40UP♪

40UPたくさん♪

光量があれば、携帯カメラでもそれなりにとれますね。
次も同パターンの45UP♪♪♪ 開始40分で40UPが3尾。出来すぎです。

40UPたくさん♪

丁寧に探って30ちょいを追加して、前回良かったエリアに到着。ちょっと期待したのですが、
今回は1バラシだけ。釣れるエリアも変わっていくということでしょうか。そろそろプラグでも
釣っておこうかな?ということで選んだのはベビーバイブ。反応の多さで言うと、ライトリグと
変わらないぐらい強いルアーかもしれません。オープンウォーターを広範囲に探っていると
グン♪というバイトであっさり35cmをキャッチ。

40UPたくさん♪

良い日にあたると思い通り? 後はトップとGD-Xコアユで広範囲を探るも...
これは思い通りにならず。日が傾きはじめ再び葦打ち。カットテール”5のノーシンカーで
40UPを2尾追加♪ そのほかに一回結構良い引きのバイトがあったのですがそれは
残念ながらフックオフ。でも、今回は出来すぎです。日が暮れと共に納竿としました。

大潮最終日に先行者なしというサポート要因もありましたが、40UPが5尾というのは
出来すぎですね。良い日にあたったというしかないですね。スピニング1本に絞って集中
したのもけっこう良かったのかもしれません。ポストのパターンと言えるのかな??
トップだけは次回に持ち越しです。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(湖へ行く)の記事画像
初バス釣れました
あけましておめでとうございます
弁天ナマズ?
琵琶湖より春のお便り
近況報告まとめて
南湖釣行 続かない。続かない。続かない。
同じカテゴリー(湖へ行く)の記事
 初バス釣れました (2023-03-17 21:27)
 あけましておめでとうございます (2023-01-01 22:22)
 弁天ナマズ? (2022-07-17 22:18)
 琵琶湖より春のお便り (2022-03-13 22:20)
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 南湖釣行 続かない。続かない。続かない。 (2020-06-23 22:30)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
40UPたくさん♪
    コメント(0)