ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月18日

カルディアKIX

ソルト用の主力リールがカルディアKIX。現在、4台所有している。海のターゲットに
興味を持ちだしたころ、シマノのスピニングはスーパースローオシュレートと呼ばれる
密巻き機構の全盛期。一方、ダイワはクロスラインラップという、飛距離よりも使いや
すさ、トラブルの少なさを優先した機構を搭載していた。

カルディアKIX

バスでは密巻き機構を搭載したツインパワーを愛用していたが、慣れないPEラインを
使う上でトラブルの少ないリールを求めた結果、必然的にダイワのリール、そして手頃
な値段もあって、カルディアKIXが選ばれることに。PEラインで糸ヨレが発生した場合
復旧困難だったというのが大きかった。そして、いつの間にか4台に。

カルディアKIX

・2004番(PE0.4号)メバル用
・2506番(PE0.6号)メバル、エギング、バス用
・2500番(PE0.8号)シーバス用
・3000番(PE1.5号)シーバス、青物用

ハンドルを回すと、ハンドルキャップが一緒にクルクルと回る仕組みは、最初は冗談かと
思ったけど、実際に使う分には全く影響はないので良しとしよう。これできっと、コスト
を減らせたと信じます。巻き心地も剛性も結構良い感じだし、思っていた通りトラブルも
少ない。これからも長く活躍してくれるかな?



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事画像
プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換
PETZL(ペツル) アクティックコア
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ)
プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR
PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4)
同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事
 プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換 (2023-01-05 22:56)
 PETZL(ペツル) アクティックコア (2022-03-15 23:28)
 プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き) (2021-06-14 14:49)
 ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ) (2020-06-16 21:20)
 プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR (2020-04-07 20:57)
 PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4) (2019-06-13 21:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カルディアKIX
    コメント(0)