ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月31日

YAMAGA Blanks EARLY 100MR

今年、最初で最後になると思うNewロッド。ヤマガブランクスのアーリー100MRが
我が家にやってきましたニコニコ 所有するルアーロッドでは最長の10フィートのロッド
になります。

YAMAGA Blanks EARLY 100MR

用途としてはもちろんシーバス用です。「1本持っていくならコレ!」というような
汎用性の高いロッドとして期待してます。選んだポイントとしてはこんな感じです↓

・Kガイド(ニューガイドコンセプト Kシリーズ)搭載
・サーフ、ゴロタ浜、テトラ帯等の利用を考え10フィート以上のもの
・30g前後のルアーを使用できること(Mクラスぐらい?)
・快適にプラッキングできそうなもの(レギュラーテーパー?)
・軽さよりも粘りのある強いブランク

残念ながらまだ使ってないので、ブランクの粘りなんかはわからないけど、触った
感じは悪くないですねぇ~。ロッドの作りとしてはシンプルで、派手さは全くない
ロッドですが、ブランクの作りはとても丁寧で好感が持てます。さすがは日本製と
言うべきでしょうか?

少し前までは「軽さ」も結構気にして選んでいたんですが、このロッドに関しては
「軽さ」よりも強度や粘りを優先して選びました。(軽いロッドは好きですけど。)
重量は203gあって、実際の釣りでどこまで重さを感じるかはわかりませんが、
バランスは悪くないのでそう疲れないかなあ~と思ってます。
ブランクメーカーのブランドなんでかなり期待してます♪♪♪

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 100MR
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 100MR


使うの楽しみ♪



YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)108XMLRF
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)108XMLRF


追加された新機種。重量は同じ203gで10ft.越え。
サーフ専用ならこっちが良さそう。これとちょっと迷ったよ!


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)710FSF
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)710FSF


これも良さそう♪ 繊細なティップに強靭なバットだって。
何が良いってバス用に。来年あたり…。



このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事画像
プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換
PETZL(ペツル) アクティックコア
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ)
プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR
PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4)
同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事
 プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換 (2023-01-05 22:56)
 PETZL(ペツル) アクティックコア (2022-03-15 23:28)
 プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き) (2021-06-14 14:49)
 ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ) (2020-06-16 21:20)
 プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR (2020-04-07 20:57)
 PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4) (2019-06-13 21:35)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
YAMAGA Blanks EARLY 100MR
    コメント(0)