2010年07月09日
なつかしの自作ルアー
実家からこんなものも持って帰ってきました。なつかしの自作ルアー。

手作り感あふれる外観はなんとも懐かしい。作ったのは10年以上前になります。
黒いのやら、小さいのやら、前後に目のあるものまでいろいろです。
黄色にオレンジの斑点のものは「毒キノコカラー」とか言っていたような??

当時は、琵琶湖に流れ込む水路で良く釣りをしており、そこにいるバスやらギルを
小型のトップで狙っていたのですが、よく釣れたので自作のルアーでも狙うようになって、
色々と作ってみたんだったかな?
まあ、黒っぽくて小さかったら結構なんでも良いみたいなところがあったので、
これぐらいの作りでもそれなりに釣れました。当時は魚影も濃かったし。
また、今度使ってみようと思ってます。

手作り感あふれる外観はなんとも懐かしい。作ったのは10年以上前になります。
黒いのやら、小さいのやら、前後に目のあるものまでいろいろです。
黄色にオレンジの斑点のものは「毒キノコカラー」とか言っていたような??

当時は、琵琶湖に流れ込む水路で良く釣りをしており、そこにいるバスやらギルを
小型のトップで狙っていたのですが、よく釣れたので自作のルアーでも狙うようになって、
色々と作ってみたんだったかな?
まあ、黒っぽくて小さかったら結構なんでも良いみたいなところがあったので、
これぐらいの作りでもそれなりに釣れました。当時は魚影も濃かったし。
また、今度使ってみようと思ってます。