ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月22日

CATCH BAR 450

残念ながらまだ一度しか出番のないランディングシャフト。磯釣り用?の6mのシャフト
を持っているけど、実用的ではない全長&仕舞寸法に小継で4.5m程度のものを探して
いたところ、これが気に入り購入しました。



決め手になったのは強度。他にももっと安いシャフトや軽量ものも候補にありましたが、
ランディングの際にかかる圧力(衝撃?)を考えると先端ブランクの強度が欲しい。あと
全体に張りのあるブランクのほうがランディングしやすいので、その点で探していた所
このランディングシャフトに行きつきました。重量はもちろん軽いほうが良かったわけで
すが、私の場合持ち歩いて(携帯して)釣りをすることは少ないので最終的には、重量
より強度を選びました。

実際使って見ると強度面は気を使っている事が感じられ、ブランクも張りがあって満足
しています。値段的には高くもなく安くもなく、重量的にも軽いわけではないので、
ちょっと特徴がないととも言えますが、強度や張りのあるシャフトを探しているなら
おすすめできます。ベルトや玉枠装着部など細部の作りもしっかりしていました。
このシャフトを買うまでは、メーカーのテイルウォーク(tailwalk)を知りませんでした。
ですが、今では好印象のメーカーです。(まだ他には買ってないけどね。)

仕舞寸法は約70cmと他メーカーの小継(約60cm程度)より少し長めと思っていたら、
どうやら50cm程度のもの(新製品?)が出たようですね。携帯する人は短いほうが良いかな?

テイルウォーク(tail walk) CATCH BAR 400
テイルウォーク(tail walk) CATCH BAR 400


もう400しか置いてないのか…
4mだとちょっと短いかなあ~


テイルウォーク(tail walk) キャッチバーマイクロ 480
テイルウォーク(tail walk) キャッチバーマイクロ 480


仕舞寸法が短いのはこちら。
480ぐらいが標準的な長さかな?


テイルウォーク(tail walk) キャッチバーマイクロ 540
テイルウォーク(tail walk) キャッチバーマイクロ 540


これも仕舞寸法が短いタイプ。
長めのものだとこれくらいかな?


Taniyama モビリック 480 コンパクトランディングシャフト
Taniyama モビリック 480 コンパクトランディングシャフト


当初検討していたものです。軽量で値段も安め。
でも強度面から見送りました。軽くて安いのが良いって人はこれかな?
  

Posted by _iyo at 21:45Comments(0)タックル&ツール