ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年07月31日

キス大漁♪

暑い日が続く中、海水浴もせいぜいお盆ぐらいまで…というわけでシーズンが終わるまでに
家族で海水浴へ行ってきました。来週~お盆ぐらいは人が多そうなんで、今年はこれが最後
になるかもしれません。(まあ、わかんないけど)

行き先は福井若狭方面。混雑&渋滞を考えてどこの海水浴場にするか迷っていたけど、
三連休だった前回に比べ、だいぶ車も少なかったので第一候補の三松海水浴場へ。
途中、釣具屋さんによって細軸の針を購入。キス専用の針で良さそうなのがなかったので、
サヨリ用のハリス付きのものにしてみました。

人が多かったら釣りはあきらめようと思っていたけど、東端の駐車場に入れたこともあり、
人はめちゃ少なく、ちょっとしたプライベートビーチ。これなら釣りできる~♪♪ ということで、
さっそく準備にとりかかります。タックルはメバル用のものを使用。メインラインにPE0.4号、
リーダー1.2号。7gオモリのミニ三又ヘビキャロ仕掛けです。オモリ側のリーダーが10cm、
ハリスは40cmぐらいのものを使いました。(別に普通のキャロでも良いと思います。)
ワームにはガルプ!サンドワームイソメタイプ4インチ(カモ)を小さくして使用しました。
今回もゲーム性を考えて1本針です。

さっそく第一投…一投目なんで軽くキャスト。かなり浅いところにポチャっと落ちるも、
すぐにアタリ!プルプルという感触からいきなりのヒット!!その後も毎回アタリがある状態♪♪♪
針を細くした効果によって、フッキング率が格段に上がりました。ワームでも問題なくアタって
きます。(エサよりも手返しが良い分釣れるかもしれませんね。)

結局海水浴もほどほどに釣りを楽しんでしまい40匹ほどの釣果。途中、マダイやスズキの
子供なんかも釣れました。(のまれたのでキープ。) 小型が主体ですが、メバルロッドだと
タックルバランス的にも悪くないですね。何よりたくさんアタリが出て、たくさん釣れるのが
おもしろいです。

  

Posted by _iyo at 22:25Comments(0)海へ行く