ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月03日

ラバーフックチューン

ある時、ふと"ラドスケール"がポッパーに見えました。
最近ペンシルはあまり投げない。主に投げるのはポッパー。

ポッパーならフェザーフックが必要があったほうが良いなあ…
フェザーフックか…そして…

ラバーフックチューン

ラバーフックを着けてみることに。フロント、リア、両方とも。

ラバーフックチューン

着けてみて改めて思うことは…「これ動くかな?」
ラドスケールは多彩な動きが出せますが、さすがに
これでは厳しそう。でも、ポッパーだと思えば…??

着水、ポーズ、ワンアクション…いや、いけるかな?
いけるような気がしてきた♪

そろそろ、トップの季節ですね。

デプス(Deps) ラドスケール

ポッパーに見える?見えない?




このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(自作&改造)の記事画像
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
タコジグを自作してみよう!
タコエギ自作 タコベイトチューン
タコエギを自作してみよう!
ハートランドZ 631MHRB ティップ修理と2ピース化 (2)
ハートランドZ 631MHRB ティップ修理と2ピース化 (1)
同じカテゴリー(自作&改造)の記事
 メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78) (2020-12-30 22:23)
 タコジグを自作してみよう! (2020-08-17 20:23)
 タコエギ自作 タコベイトチューン (2020-08-12 22:56)
 タコエギを自作してみよう! (2020-08-11 22:36)
 ハートランドZ 631MHRB ティップ修理と2ピース化 (2) (2020-03-14 11:14)
 ハートランドZ 631MHRB ティップ修理と2ピース化 (1) (2020-03-12 20:46)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラバーフックチューン
    コメント(0)