2020年08月17日
タコジグを自作してみよう!
タコルアーシリーズ?の最後はタコジグです。
タコ用フックとタコベイトが残ってますのでね。

ステンレス線と少し穴の大き目ビーズを
準備しまして。

スレッドで巻いていきます。

フックもつけたらエポキシでコーティングです。

あとは、先を切ったタコベイトをかぶせます。
簡単ですね。

後は好きなようにオモリをつければ完成です。

複数つけたり、鯉のぼり風にしても良いかも
しれませんね。

タコベイトは4号サイズを使いました。
タコ用フックとタコベイトが残ってますのでね。

ステンレス線と少し穴の大き目ビーズを
準備しまして。

スレッドで巻いていきます。

フックもつけたらエポキシでコーティングです。

あとは、先を切ったタコベイトをかぶせます。
簡単ですね。

後は好きなようにオモリをつければ完成です。

複数つけたり、鯉のぼり風にしても良いかも
しれませんね。

タコベイトは4号サイズを使いました。
Posted by _iyo at 20:23│Comments(0)
│自作&改造