2016年12月13日
フォールディングBBQコンロ
さて、色々とツールを紹介していきますよ。まずは第一弾。
いきなり…え?釣り具じゃないの?って感じですけどね。
まあ、そこはおいといて。
ONOE(尾上製作所) のフォールディングBBQコンロです。

ステンレス製でピカピカですねぇ~。美しい。
かつてはよくバーベキューをしにいっていたんですけど、
子供が小さいのと、言うことを聞かないのと、何をするか
わからないのと…まあ、簡単に言うと危ないかな?って。
手がかかることもあって、しばらくしてなかったわけですね。
まあ、でもちょっと大きくなってきて、前よりは言うことを聞
けるようになってきましたし、バーベキューなるものをして
みたいと言い出しましたので、そろそろ連れていっても、
良いかなあ~と思ったのでした。
以前使っていたコンロは処分してしまったので、新しい
コンロを探しておりました。春までにと思ってましたが、
少し安くなっていたので購入です。
求めたのは、2つ。
1.コンパクトに収納できること
2.耐久性があること
このコンロなかなかの優れものですよ。

収納時はA4サイズになります。

組み立てるのも簡単です。



ステンレス製で耐久性も大丈夫でしょう。
小さな焚き火台としても使えそうですね。
一度、使ってみたいところですが、冬ですしねぇ~。
暖かくなるのを待つのが良いかな?
いきなり…え?釣り具じゃないの?って感じですけどね。
まあ、そこはおいといて。
ONOE(尾上製作所) のフォールディングBBQコンロです。

ステンレス製でピカピカですねぇ~。美しい。
かつてはよくバーベキューをしにいっていたんですけど、
子供が小さいのと、言うことを聞かないのと、何をするか
わからないのと…まあ、簡単に言うと危ないかな?って。
手がかかることもあって、しばらくしてなかったわけですね。
まあ、でもちょっと大きくなってきて、前よりは言うことを聞
けるようになってきましたし、バーベキューなるものをして
みたいと言い出しましたので、そろそろ連れていっても、
良いかなあ~と思ったのでした。
以前使っていたコンロは処分してしまったので、新しい
コンロを探しておりました。春までにと思ってましたが、
少し安くなっていたので購入です。
求めたのは、2つ。
1.コンパクトに収納できること
2.耐久性があること
このコンロなかなかの優れものですよ。

収納時はA4サイズになります。

組み立てるのも簡単です。



ステンレス製で耐久性も大丈夫でしょう。
小さな焚き火台としても使えそうですね。
一度、使ってみたいところですが、冬ですしねぇ~。
暖かくなるのを待つのが良いかな?
Posted by _iyo at 20:18│Comments(4)
│タックル&ツール
この記事へのコメント
ええねぇ~、これ。
ポチッとしとこ。
来年、暖かくなったら行こう!
ポチッとしとこ。
来年、暖かくなったら行こう!
Posted by ken at 2016年12月14日 00:19
これは、これは、珍しい♪
え~っと…naochiさんも知っているkenさんですよね?(^^)
>ええねぇ~、これ。
でしょ!でしょ!!
>来年、暖かくなったら行こう!
行きましょう!!
え~っと…naochiさんも知っているkenさんですよね?(^^)
>ええねぇ~、これ。
でしょ!でしょ!!
>来年、暖かくなったら行こう!
行きましょう!!
Posted by _iyo
at 2016年12月14日 20:42

naochiさんも知っているkenです(笑)
Posted by ken at 2016年12月15日 14:33
>naochiさんも知っているkenです(笑)
違うkenさんじゃなくて、よかった。(^^)
違うkenさんじゃなくて、よかった。(^^)
Posted by _iyo
at 2016年12月15日 23:08
