ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月14日

SOTO スライドガストーチ

バーベキューコンロを買ったならら、火をつけるツールも
あったほうが良い??…に違いない!!

というわけで、こんなものまで買ってしまいました。

SOTO スライドガストーチ

SOTOスライドガストーチです。

前から欲しかったんですが、ナチュラム限定カラーが
お安くなっていたので、ついでに購入しちゃいました。

SOTO スライドガストーチ

こんな感じにびよ~んと伸びます。
火をつけてみたところ…

SOTO スライドガストーチ

無駄なぐらいに高火力…(^^)

炭に着火するのにこんな高火力はいりませんね。。
言ってしまえば普通のライターかチャッカマンで十分ですよね。

まあ、条件が悪いときでも着火しやすいということに、
しておきましょうね。刺身の炙りぐらいなら、十分でき
そうな火力です。

補充のガスはカセットガスが使えるらしいですが、
条件が悪い場合は、ライター用ガスが推奨される
ようです。(後ろの説明にありました。)

SOTO スライドガストーチ

ガスライターはススが出ないのと、火が安定している
ので、あると便利ですね。最近では、ガイドのスレッド
外しに使いました。ブランクにダメージがあるかもしれ
ない方法なんでお勧めはしませんが、ものすごく簡単
に外せますよ。おすすめしませんが。



SOTO スライドガストーチ

色が気に入らないって人はこちら





SOTO フィールドチャッカー

まだまだ火力が足りないって人はこちらを使いましょう。




このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事画像
プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換
PETZL(ペツル) アクティックコア
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ)
プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR
PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4)
同じカテゴリー(タックル&ツール)の記事
 プロックス EVAタックルバッカン ベルト交換 (2023-01-05 22:56)
 PETZL(ペツル) アクティックコア (2022-03-15 23:28)
 プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き) (2021-06-14 14:49)
 ラパラ ラピノヴァ・エックス カモカラー (コスタル カモ) (2020-06-16 21:20)
 プロマリン バトルフィールド黒鯛 BK80NR (2020-04-07 20:57)
 PEライン 比較のお話 (G-soul X4 アップグレード、Super X-wire 4) (2019-06-13 21:35)
この記事へのコメント
これ持ってます!
昔、抽選販売で買っちゃいました(笑)

太刀魚の炙りに挑戦してみましたが
炎の放射範囲がせまく上手に炙れなかったので
ガスバーナーを買ってしまいましたね・・・

BBQの炭に着火するのにはちょうど良い感じ
風が強くても問題なしでした!
Posted by hs-123 at 2016年12月15日 10:32
hs-123 さん、こんばんは。

>昔、抽選販売で買っちゃいました(笑)

ほほう!あの抽選販売、当たることがあったんですね!
必ずラインブレイクするもんかと…(^^)

>太刀魚の炙りに挑戦してみましたが

そして、炙りも試しているとは!!
なるほど、炎の範囲が狭いと難しいのですねぇ~。
まあ、本来の用途に使うことにしましょう。
Posted by _iyo_iyo at 2016年12月15日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SOTO スライドガストーチ
    コメント(2)