2019年05月13日
メジャークラフト N-ONE(エヌワン) NSL-782ML黒鯛
ひさ~しぶりにNEWロッドのご紹介です。
以前、購入しました黒鯛用ロッドに続いて…
DAIWA ソルティスト CN 75L
再び黒鯛用ロッドを購入です。

メジャークラフトのN-ONE(エヌワン) NSL-782ML黒鯛
です。琵琶湖でのバス釣り、海のライトターゲットなど
万能ロッドとして使用予定です。

ナノパワーとかなんとか、ブランクが売りのロッドと
なっておりますが、メジャークラフトのことなので、
また"だるい"ブランクじゃないの?と思って購入して
みたのですが…
※PEライン使用時は私は"だるい"ブランクを好みます。
意外にもといったら失礼ですが、シャープな今時な?
ロッドに仕上がっておりました。
ルアーレンジが2~15g。ティップはしなやかで食い
込みも悪くありません。ベリーからバットにかけて、
張りもあって、フッキングも良好。もっと"だるい"と
予想していたので、魚をかけた時は、ちょっと硬い
かもと思ったのですが、そこそこ素直に曲がって
くれます。バスの50UPをかけた感じでは、バット
パワーも問題ないですね。
非常に軽量で、振り抜きやすいロッドに仕上がって
おりますよ。

ガイドサイズ(径)はトップが4.5mm、手前が20mm
だと思います。オーソドックスなKガイドのKRコンセプト
ですね。
もうちょっとベリー部のサイズが大きいほうが
飛距離が出たのになあ~なんて思いますが、
2gからとなっている軽量ルアーの使用を考えると
仕方ないですかね。
その分、ロッドパワー、感度は良いですし、リール
を巻く時にはラインテンションがかかりますので、
トラブルを減らす効果が期待できると思います。
ソフトルアー、ハードルアー問わず、万能ロッド
として十分活躍してくれそうです。秋イカなら
エギングもいけますね。
2万円を切る価格を考えると、非常によくできて
いると言ってよさそうですよ。
以前、購入しました黒鯛用ロッドに続いて…
DAIWA ソルティスト CN 75L
再び黒鯛用ロッドを購入です。

メジャークラフトのN-ONE(エヌワン) NSL-782ML黒鯛
です。琵琶湖でのバス釣り、海のライトターゲットなど
万能ロッドとして使用予定です。

ナノパワーとかなんとか、ブランクが売りのロッドと
なっておりますが、メジャークラフトのことなので、
また"だるい"ブランクじゃないの?と思って購入して
みたのですが…
※PEライン使用時は私は"だるい"ブランクを好みます。
意外にもといったら失礼ですが、シャープな今時な?
ロッドに仕上がっておりました。
ルアーレンジが2~15g。ティップはしなやかで食い
込みも悪くありません。ベリーからバットにかけて、
張りもあって、フッキングも良好。もっと"だるい"と
予想していたので、魚をかけた時は、ちょっと硬い
かもと思ったのですが、そこそこ素直に曲がって
くれます。バスの50UPをかけた感じでは、バット
パワーも問題ないですね。
非常に軽量で、振り抜きやすいロッドに仕上がって
おりますよ。

ガイドサイズ(径)はトップが4.5mm、手前が20mm
だと思います。オーソドックスなKガイドのKRコンセプト
ですね。
もうちょっとベリー部のサイズが大きいほうが
飛距離が出たのになあ~なんて思いますが、
2gからとなっている軽量ルアーの使用を考えると
仕方ないですかね。
その分、ロッドパワー、感度は良いですし、リール
を巻く時にはラインテンションがかかりますので、
トラブルを減らす効果が期待できると思います。
ソフトルアー、ハードルアー問わず、万能ロッド
として十分活躍してくれそうです。秋イカなら
エギングもいけますね。
2万円を切る価格を考えると、非常によくできて
いると言ってよさそうですよ。
Posted by _iyo at 21:48│Comments(0)
│タックル&ツール