ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年12月29日

そろそろラスト? 湖西釣行

今年も残すところあとわずかですね。というわけで、
そろそろ釣り納めが近づいてきました。この釣行が
今年最後となる?かは、まだわかりませんが、夜の
湖西に行ってきました。

到着は18時前。風は追い風、波もほとんどなく釣り
やすい状況。ただし、小雨が降り続いており、雨が
止むと、強い風が吹き抜けるという天候。まあ、悪く
はないのだが、ちょっと雨は勘弁していただきたい。(^^)
今週は火曜日ぐらいに荒れ模様になった影響で、
水温がぐっと下がりました。それでも二桁あるので
まだ大丈夫でしょ?って感じでスタートです。

最初の選択はSPミノー。毎回似たようなルアーを
使っていますが、ウェイトシールを張ってみたり、
フックサイズ、リングサイズを変えてみたりして、
遊んでいます。

この日はそんな"遊び"に付き合ってくれる魚はいない
ようで、何の反応もなし。コース、スピード、ルアーを
変えながら探っていくも無反応。そろそろダメになる
という悪い予想があたってしまったか。。そんな状況。

次のポイントに移動して、SPミノーのデッドスローを
試していると、ティップかクク…と軽く入るバイトが
出たもののフックアップならず。デッドスローも効かず
もうダメなのかと思ったら、この頃から雨のやむタイミ
ングが増えたと思ったら、風が強まる。

湖面にさざ波が立ちあはじめ、ラインコントロールが
難しくなったこともあり、スイミングスピードを上げて
みると…コン!っと明確なバイト。しっかりとアワセを
入れると乗りました。



ちょっと厳しいかな?と思っていたところ。
30cmクラスでしたが、うれしい一匹となりました。

その後は、しばらく沈黙。一匹だけかあ~と思って
いましたが、最初の流れ込みに戻って表層系ミノー
を試してみると、小さなバイト。



まだ動けるんだねぇ…って感じですが25cmクラスを
追加しました。

さらに終了間際、強風が吹き荒れているタイミングで
SPミノーにコツっと再びバイト…



30cmクラスを追加しました。

その後、再び雨が降り出したこともあって21時過ぎに
納竿となりました。この日は4バイト3フィッシュとはじく
バイトは少なかったですね。偶然かもしれませんが、
風があったからかも?しれませんね。

ミノーでだいぶ釣れるようになってきたように思いますが、
あとはサイズですねぇ~。この時期なんで釣れればOK
みたなところはあるんですけどね。まあ、ぜいたくな悩み
としておきましょう。(^^)
  

Posted by _iyo at 21:10Comments(0)湖へ行く