2018年12月31日
鳴門釣行 釣り納め
琵琶湖に続き、この日は海の釣り納め。
大晦日ということで?日が暮れるまでの
釣行です。
前日はライトターゲットを楽しめたので、
あとはシーバス。この日も冬型でそこそこ
強めの北風が吹いており、ゴロタ浜も
良いのでは?と思い行ってみたのですが…。
確かに荒れてはいるのですが、思ったほど
波ではありません。サラシも小さく、今の
わたくしでは、どうにもならんな…と思い
潮が効いているであろう漁港へと場所を
変えました。

到着してみると、狙い通り、潮が走っており、
打ちつける波もまずまず。夕まず目に向けて
期待が出来そうな感じ…と思ったのですが…
日が暮れるまで、向かい風に向かって、ミノー、
バイブレーションと投げ続けたのですが、
バイトは遠く。潮も徐々にゆるんでしまうし…
残念ながら、何のアタリもなく終わってしまい
ました。
そう簡単にはいかないですね。
そんなわけで、2018年の釣りは鳴門で
幕を閉じたのでした。
大晦日ということで?日が暮れるまでの
釣行です。
前日はライトターゲットを楽しめたので、
あとはシーバス。この日も冬型でそこそこ
強めの北風が吹いており、ゴロタ浜も
良いのでは?と思い行ってみたのですが…。
確かに荒れてはいるのですが、思ったほど
波ではありません。サラシも小さく、今の
わたくしでは、どうにもならんな…と思い
潮が効いているであろう漁港へと場所を
変えました。

到着してみると、狙い通り、潮が走っており、
打ちつける波もまずまず。夕まず目に向けて
期待が出来そうな感じ…と思ったのですが…
日が暮れるまで、向かい風に向かって、ミノー、
バイブレーションと投げ続けたのですが、
バイトは遠く。潮も徐々にゆるんでしまうし…
残念ながら、何のアタリもなく終わってしまい
ました。
そう簡単にはいかないですね。
そんなわけで、2018年の釣りは鳴門で
幕を閉じたのでした。
Posted by _iyo at 18:15│Comments(0)
│海へ行く