ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月24日

シイラのトップゲーム

鳴門遠征2日目、夕方の部。シイラも釣ったし、ツバスも釣ったし、残るはシーバス?
アオリイカ?なんて考えながら出発。しかし、相変わらずの強風で荒れ模様。エギングは
風が強すぎて難しそう。シーバスには結構良い天気だと思うものの、ちょっと荒れすぎで
ポイントが危険かなあ~なんて思いながら、結局前日シイラを釣った鳴門海峡近くの
ポイントに立ってました。

海を覗いて見ると、大きなうねりと波で波止際にはサラシが広がり、ベイトもかなり入って
きている。と思ったらシイラが波止際までフィーディング。昨日より数が増えている気配。
見てしまったら釣るしかない。ニコニコ

さっそくタックルを準備。今回はアーリー100MRとチータ96MHの2本立て。波止際まで
きているならそれほど飛距離はいらないだろうし、前日にジグで釣っているということで、
トップで狙ってみることに。先発はレッドペッパー、強烈な向かい風でルアーが戻されて
飛距離は出ません。さすがにこれでは厳しいか?と思いつつもアクション開始...すると...

ルアーの後ろに青い魚影。ルアーにじゃれつきながら次の瞬間水柱と共にルアーを引き
込むバイト!!昨日に引き続き「これテレビで見たことある!」とニンマリしながら、しっか
りとフッキング。至近距離でのヒットということで、走られまくり&ジャンプされまくり!!
でもこの日は落ち着いて対処、時間を掛けて魚を弱らしてネットを準備。波で何度か失敗
もなんとかネットイン。その瞬間、大きなウネリがきてネットが再び水中へ、そして水面に
戻ってきたネットにはルアーのみが残ってました。ネットランディングはもう少し修行が
必要そうです。ただ、この日はリリースも考えていたこともあり、ファイトを十分楽しんだ
ので結構納得してました。

ここからはルアーを色々変えながら楽しむことに。ポップクイーン105にはタイミングが
悪かったのか反応なし。続いてギガンテス、波気のある中でなかなかの存在感です。
数投目でルアーの後ろが盛り上がりチェイスを確認。そのままアクションを続けている
とシュボ!とルアーが水中に引きこまれました。ロッドに重みが伝わってからしっかり
フッキング。またまた至近距離からの強烈ファイルが開始!!ファイトの途中で
フッキング位置がずれてしまったこともあり、強烈に引きます。それでも1本ぐらいは
ちゃんとキャッチしたいと思い慎重に寄せます。一度、波止際の海藻を拾ってしまい
ながらもなんとか寄せて問題のランディング。2、3度とミスしていたら、近くの餌釣りの
おっちゃんが助けに来てくれました。というわけで、なんとかキャッチ。

シイラのトップゲーム

この日もアベレージは60cmぐらい。(これは60cm超えてそうですけど)
その後もトップで押し通して、レッドペッパーやTDペンシル(ドラドチューン)なんかで
バイトはたっぷり。そしてバラシもたっぷり。テヘッ 
いや~はじくは、ルアーを飛ばされるは、なかなか熱いゲームでした。やっぱりトップは
海でも楽しいですねぇ~♪♪♪ シイラがゲームフィッシュとして優秀なのも良くわかりました。
人気が出るわけです。一度、横に5m以上(10m近く?)大ジャンプをして、ルアーを
はずして逃げて行ったのもいました。こんな釣りはなかなかできないですねぇ~。

暗くなり始めて他の魚が回っていかなかな~と、底~中層をジグで探ってみましたが
こちらは無反応。完全にシイラポイントになっていたようです。

エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットペンシル ギガンテス
エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットペンシル ギガンテス


唯一の釣果はギガンテス!!
海ではちょうど良いボリュームですね。


ティムコ(TIEMCO) ノトス レッドペッパー
ティムコ(TIEMCO) ノトス レッドペッパー


影のMVPはこのルアー。バイト多数♪♪♪
小魚逃走アクションは海でも効きました!


ダイワ(Daiwa) T.D.ソルトペンシル ドラド チューン 125S
ダイワ(Daiwa) T.D.ソルトペンシル ドラド チューン 125S


こちらもバイトを得られました。30gの飛距離はさすがです。
でも、この日のタックル&魚ではちょっとフックが太すぎました。


東レインターナショナル(TORAY) ソラローム スーパーハード アップグレード
東レインターナショナル(TORAY) ソラローム スーパーハード アップグレード


リーダーに20lbを使用しました。
リーダーとして考えると安くて良いラインだと思います。




このブログの人気記事
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報
滋賀県 大津市 琵琶湖 湖岸駐車場 閉鎖情報

瀬田川でニジマスが釣れたお話
瀬田川でニジマスが釣れたお話

プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)
プロックス(PROX) EVAタックルバッカン (ロッドホルダー付き)

メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)
メバルロッド ガイド交換 (ロックマニア 月匠78)

同じカテゴリー(海へ行く)の記事画像
近況報告まとめて
若狭釣行 時にタイミングが全てを上回る
キスもシーズンインですね
鳴門釣行 釣り納め
鳴門釣行 楽しいライトターゲット
若狭釣行 最初で最後?のエギングへ
同じカテゴリー(海へ行く)の記事
 近況報告まとめて (2021-11-16 12:26)
 若狭釣行 時にタイミングが全てを上回る (2019-08-31 19:30)
 キスもシーズンインですね (2019-05-25 18:00)
 鳴門釣行 釣り納め (2018-12-31 18:15)
 鳴門釣行 楽しいライトターゲット (2018-12-30 23:15)
 若狭釣行 最初で最後?のエギングへ (2018-09-22 20:10)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シイラのトップゲーム
    コメント(0)