2014年01月01日
鳴門釣行3
鳴門釣行2連敗。頼みの朝まず目狙いも不発終わり、もうシーバスは難しい感じ。
というわけでもう一つのターゲットである根魚狙いで行こうと昼過ぎから2014年の
初釣りへ。ところが到着すると強い西風、前日にはなかったサラシが見事に形成♪
これは風も強いしシーバスだな!ということで再びゴロタ浜へ。
しかし、しかし、やっぱり反応はなし。ベイトの不在がいけないのか。。夕まず目を
前におとなしく根魚狙いに切り替えて小鳴門筋の漁港へ移動。シーバスタックル
からライトタックルにかえて、壁際を丁寧にジグヘッドで探るとさっそくヒット。ガッシー
は期待は裏切りません。

3匹ほど釣ったところで良く見ると1匹だけ色が違う。あれ?と思ってよく見直すと
ムラソイでした。2014年の最初の1匹はムラソイということに。

結局5尾釣って、大き目のガシラ3尾をお持ち帰り。ムラソイ君はリリース。
シーバス狙いは惨敗でしたが、根魚が癒してくれました。そんな初釣りとなりました。
というわけでもう一つのターゲットである根魚狙いで行こうと昼過ぎから2014年の
初釣りへ。ところが到着すると強い西風、前日にはなかったサラシが見事に形成♪
これは風も強いしシーバスだな!ということで再びゴロタ浜へ。
しかし、しかし、やっぱり反応はなし。ベイトの不在がいけないのか。。夕まず目を
前におとなしく根魚狙いに切り替えて小鳴門筋の漁港へ移動。シーバスタックル
からライトタックルにかえて、壁際を丁寧にジグヘッドで探るとさっそくヒット。ガッシー
は期待は裏切りません。

3匹ほど釣ったところで良く見ると1匹だけ色が違う。あれ?と思ってよく見直すと
ムラソイでした。2014年の最初の1匹はムラソイということに。

結局5尾釣って、大き目のガシラ3尾をお持ち帰り。ムラソイ君はリリース。
シーバス狙いは惨敗でしたが、根魚が癒してくれました。そんな初釣りとなりました。
Posted by _iyo at 20:20│Comments(0)
│海へ行く